国家公務員共済組合連合会(KKR) 熊本中央病院
13 件
- 公的病院
- 361床
- 熊本県熊本市南区田井島1-5-1
国家公務員共済組合連合会(KKR)熊本中央病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
熊本中央病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 3.00
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2022年05月09日
回答者:kose (正職員 / 2021年頃)
3年課程を卒業し、4年目で基本給は28万円程度でした。
年収は450?500万円です。
年1回昇給があります。賞与は年に2回です。
決算賞与を含み、令和3年度実績は年間4.85月でした。残業申請は30分以降からできますが、1時間程度の残業の場合は残業申請しづらいです。
投稿日:2022年05月09日
回答者:kose (正職員 / 2021年頃)
福利厚生は、国家公務員共済組合病院としてしっかりしていると思います。
福利厚生として、社会保険への加入、退職金、定期健康診断、各種抗体検査及びワクチン接種、インフルエンザ予防接種、病児・病後児保育施設利用料の補助、企業主導型保育園との提携、職員食堂、職員駐車場(駐車料金は給与天引き)、職員旅行(隔年実施、積立金あり)、西日本ブロック体育大会、共済貯金があります。
病院と住居の直線距離が2km以上ある場合は車通勤が可能です。
院内保育はありませんが、病児・病後児保育施設利用をした場合は、申請を行うと、暦年で職員一人当たり10万円を限度とし、保育料の補助があります。
寮はありませんが、世帯主のみ住宅手当はあります。家賃のみで6万円以上の場合は26,500円が支給されます。
投稿日:2022年05月09日
回答者:kose (正職員 / 2021年頃)
急性期病院として、検査や入院・手術などの専門的な医療が必要と判断された患者さんに対して、適切な医療を提供することを目的とした病院です。
また、かかりつけ医と連携し、退院後も患者さんが安心して生活が送れるよう地域連携の推進に力を入れています。
看護方針については、あたたかみのある質の高い看護の提供という理念のもと、患者さんの人権を尊重し、7対1の看護体制をとり、安全で責任ある看護の提供を行っています。
看護方式は、パートナーシップ・ナーシング・システム(熊本中央病院方式)、継続受け持ち式看護です。
看護師が安全で質の高い看護を提供することを目的に、2人の看護師がパートナーとして対等な立場で相互に補完し、日々の看護ケアを実践する看護方式になっています。
パートナーや同じグループの看護師とチームを組み、お互いのプライマリー患者やグループの患者を受け持ち、看護ケアを共に実践します。
2人で看護を行うため、経験が浅く、慣れないケアや処置を行う場合はパートナーにすぐに相談しやすいメリットがあります。
また、タイムリーにパートナーと情報共有できることで、看護の質の向上が望めます。デメリットとしては、ベテラン看護師への負担が増えることや人間関係に左右されることです。
投稿日:2022年05月09日
回答者:kose (正職員 / 2021年頃)
震災後でひび割れはありますが、比較的きれいだと思います。
ベッドは電動ベッドと手動ベッドがあります。
電子カルテの導入もされています。
トイレは各病室に設置してありますが、車椅子用のトイレがないため、車椅子や歩行器での排泄介助が必要な患者さんへの対応がややしづらいです。
投稿日:2021年04月26日
回答者:ほとほと (正職員 / 2021年頃)
低侵襲の治療が開始となり、ハイブリッド手術室など少しずつ整備されてきていますが、他の病院と比較すると導入が数年遅れているような印象です。
市民公開講座なども行っており、地域住民からの信頼は厚く、よく患者さんからは「良い病院ね」と声をかけてもらえます。
看護部ではパートナーシップナーシング体制の看護提供方式を採用しており日勤、夜勤問わず2人ペアになって業務を行うため相談などしやすい環境にあります。
熊本中央病院の概要・情報
施設名称 | 国家公務員共済組合連合会(KKR)熊本中央病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 熊本県熊本市南区田井島1-5-1 |
アクセス | 熊本桜町バスターミナルから「熊本中央病院」から徒歩0分 |
診療科目 | 内科、外科、精神科、神経内科、呼吸器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 361床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | プライマリーナーシング+PNS |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.kumachu.gr.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
熊本中央病院の病床数は361床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式にはプライマリーナーシング+PNSがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]