医療法人紫苑会 藤井病院
22 件
- 一般病院
- 114床
- 広島県福山市鞆町323
医療法人紫苑会藤井病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
藤井病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 2.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.67
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 3.50
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2020年12月07日
回答者:フォティ (正職員 / 2019年以前)
設備としては外来には臨床検査技師がいる為、検尿検査やbnpの測定、血液ガスの測定もすぐにできます。
Xp、ctがあり胃透視や胃カメラ、大腸検査もしています。
建物は増床を繰り返している為旧館と新館別れていますが、病室内は清潔に保たれていました。
働く環境としては職員寮もあり、病棟は急性期と医療療養型で別れていましたが職員の仲は良好でした。
投稿日:2020年12月07日
回答者:フォティ (正職員 / 2019年以前)
育児休暇、介護休暇とも相談にて取得しやすい環境でした。子育てしていながらパートで働くママさん看護師の方々バリバリ仕事をこなされていました。
看護師寮は月に格安で借りることができ、遠方から就業に来られても勤務できる良い環境が揃っていました。
福利厚生は休日手当て、夜勤手当て、資格手当、通勤手当等ありました。
投稿日:2020年12月07日
回答者:フォティ (正職員 / 2019年以前)
残業手当はしっかりタイムカードにて管理されていましたので、サービス残業になることはありませんでした。休みは夜勤明け(2交代)と日勤の組み合わせでしたのでプライベートのオンオフがしっかりできて働きやすかったです。
夜勤明けの次の日は必ず休みでしたので、無理な勤務で体調を崩すようなことはなかったです。
急な対応ない限り、むしろ病棟内では終業後早く帰るように役職者が促していたくらいです。
投稿日:2020年11月10日
回答者:看ママ (正職員 / 2019年以前)
福利厚生は退職金もあり、有給休暇も希望休が 3日まで取ることができました。病院の近くに認定こども園があるため小さい子供さんがいる看護師さんも安心して仕事とされていました。
また職員旅行もあり忘年会や時には食事会、看護師のチームではマラソン大会に出たりなどがありました。
職員寮も管理されており職場からも徒歩5分ほどで 着くことができます。
病院のすぐ横にも学生寮があります。
寮費が無料で住み込みで働くこともでき、看護師資格を取ることができます。
投稿日:2020年11月10日
回答者:看ママ (正職員 / 2019年以前)
経営方針としては地域の住民の方や地域の介護施設などの入所者の健康管理など急性期から慢性期、ターミナル看護や在宅看護を主に医師や看護師が協力して勤務していました。
看護方針としては地域の皆様に親しまれる看護 、信頼される看護を提供するために日々切磋琢磨し職員全員で取り組んでいました。
投稿日:2020年11月10日
回答者:看ママ (正職員 / 2019年以前)
休日は月に9日で希望休みも 3日とることができました 残業に置いては 残業した分だけ 給料とした反映していただきました。
だいたい残業するパターンは自分の受け持ちの患者様が急変したり、急な入院がはいったりしての残業が多かったです。
また手術がある日など夜勤の方のフォローを行うなどの際もありました。
藤井病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人紫苑会藤井病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 広島県福山市鞆町323 |
アクセス | 福山駅より鞆鉄バスの5番(鞆港行き)で約30分、 『鞆の浦』下車、徒歩2分 |
診療科目 | 内科、循環器科、消化器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、救急科、リハビリテーション科 |
病床数 | 114床 |
看護基準 | 急性期一般10対1、地域包括ケア13対1、療養20対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://fujii.dr-clinic.jp/hospital/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
藤井病院の病床数は114床となっています。看護基準は主に急性期一般10対1、地域包括ケア13対1、療養20対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]