国立大学法人大阪大学医学部附属病院
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2022年07月19日
回答者:myselo
(正職員 / 2022年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
年収や給料・時給
投稿日:2022年07月19日
回答者:myselo
(正職員 / 2022年頃)
4.0
基本給に追加で地域手当てが支給されます。
例えば基本給22万なら2万7千円支給されています。
他にも管理職やリーダー、プリセプターなど役割があれば、それにより基本給及びボーナスが増えます。
基本給は3年目で23万円弱です。ここに地域手当、夜勤手当て、超過勤務手当がつきます。ボーナスは3年目の6月分が約54万円でした。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2022年07月19日
回答者:myselo
(正職員 / 2022年頃)
4.0
住居手当ては家賃の額によりますが、最大28,000円まで出ます。
通勤手当は電車等が最大55,000円/月、自動車などで通勤している場合は距離に応じて通勤手当てが支給されます。
寮は病院敷地内と敷地外の2種類あります。
敷地内の寮は家賃6,000円弱でユニットバスです。光熱費は病院と同じ配線を使っているらしく、一般的な電力やガス会社よりも安く抑えられます。
敷地外の寮は山田にあり、自転車で15-20分ほど、もしくはモノレールで20分ほどです。
寮は築浅で綺麗です。家賃は共益費込みで31,600円です。そこに必須レンタル費として、備え付けのカーテンやベッドの代金と(契約している人は)駐車場代が毎月かかります。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2022年07月19日
回答者:myselo
(正職員 / 2022年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
設備・建物・勤務環境
投稿日:2022年07月19日
回答者:myselo
(正職員 / 2022年頃)
4.0
大学病院なので設備はかなり整っていると思います。
手術室では最近2台目のDavinchが導入されました。
食堂やコンビニ、スターバックス、SUBWAY、ATM、郵便局が病院の中に備わっており、職員や患者さんが利用しています。
エレベーターが4台ありますが、そのうち1台は荷物運び専用なので、出勤退勤時間ごろはエレベーター待ちがすごいです。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2022年07月19日
回答者:myselo
(正職員 / 2022年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
教育制度・研修制度
投稿日:2022年07月19日
回答者:myselo
(正職員 / 2022年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
退職・復職・転職の理由
投稿日:2022年07月19日
回答者:myselo
(正職員 / 2022年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
年収や給料・時給
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
5.0
私は日勤のみの正職員でした。
勤務年数5年目で、残業は月3~4時間・各種手当込みで年収500万を越えていました。
同じ5年目で夜勤もしている同期は、年収600万前後あります。
賞与は4.2ヶ月/年貰えます。
退職金制度は2種類あり、退職の時に経験年数に合わせた退職金を貰う退職金制と、年に2回のボーナスにそれぞれ10万円が付与される特別賞与制があります。
2021年現在の退職金額から考えると、13年以上勤めなければ退職金の方が低くなる計算となります。
キャリアアップや結婚のため、数年で退職する可能性が高い人は、特別賞与制を選択することが多いです。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
4.0
共済組合から「えらべる倶楽部」の会員証を、本人と家族分の2枚貰えます。
通勤手当は勿論、家賃5万円以上の賃貸物件で暮らす場合は、月2.8万円の家賃手当も貰えます。
病院から徒歩5分の所に看護師寮がありますが、病院拡大のため取り壊しの予定となっております。現在はモノレール山田駅から徒歩5分のところにある、グローバルビレッジという寮へ入ることが出来ます。
家賃は月4万円で、こちらは看護師専属の寮ではないため、医師や学生なども住んでいます。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
4.0
プライマリーナース制をとっており、メイン担当となる看護師1名が、入院から退院までの一貫した看護の提供を行います。
メイン担当は、1年目のチェックリストが完了する頃から持ち始め、まずはシンプルな患者を受け持ち、少しずつ難しい症例へと移行します。
各部署にスキン/リハビリ/記録といったケア毎のチームが設けられており、病棟のケア方針に関わることができます。
また、リンクナースと呼ばれる看護師もおり、病棟間での情報共有も行われます。
wocナース(皮膚・排泄ケア認定看護師)やリエゾンナース(精神看護専門看護師)など、様々な専門分野の看護師がおり、病棟に関係なく相談をすることができます。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
設備・建物・勤務環境
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
4.0
最新の治療を行っているため、教科書・インターネットには載っていないような機械を看なければならないことが多くあります。
しかし、MEにいつでも連絡がとれるようになっており、またメーカーの方が勉強会も開いてくださるので、そこまで不安にならずに働けると思います。
備品については、栄養ボトル等洗って再利用するなど、使用数に制限のある病院もあるかと思いますが、感染のリスクを考えてディスポ製品を数多く採用しています。
掃除やリネン等の洗濯、物品の補充は専門のスタッフがいるため、看護師がすることはありません。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
2.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
教育制度・研修制度
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
退職・復職・転職の理由
投稿日:2022年02月22日
回答者:マメおに
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2022年02月20日
回答者:ひかり
(派遣 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年10月09日
回答者:ふらり
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
年収や給料・時給
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
4.0
給料は新卒の看護師としていい方だと思います。しかし、夜勤手当が9000円であるので、これよりも夜勤手当が手厚いところもあるかと思うので、もしかしたら夜勤を何回もできる体力があり、稼ぎたい意思がある人であれば他にも給与が望めるところがあるかもしれません。
年収に関しては、1年目で300万円台、2年目で400万円台と、ボーナスが年々増えるため年収も増えていっている印象です。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
教育制度・研修制度
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
2.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
設備・建物・勤務環境
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
退職・復職・転職の理由
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年09月21日
回答者:リプ
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
設備・建物・勤務環境
投稿日:2021年08月23日
回答者:べい
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
教育制度・研修制度
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
設備・建物・勤務環境
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
4.0
病院内設備としては、病院内にコンビニエンスストアや食堂、スターバックスなどの店舗は兼ねそろえられています。
病院までのアクセスはモノレールのみとなっており、住んでいる場所によっては通いづらいと感じる方もいるかもしれません。
そのような方の為に、医療従事者向けの寮が用意されていたり、上記に記した通り様々な手当てもありますので、自分にあった環境を探すことが出来ます。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
2.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
年収や給料・時給
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
4.0
新人一年目は基本給23万+手当で手取り25万程になると思います。それに加えて残業代が足されると言った感じです。
従って年収はおよそですが350万~400万となります。私個人の感想ですが、残業代もきちんと出る為、働いた分はきちんといただけるといったイメージです。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
退職・復職・転職の理由
投稿日:2021年04月09日
回答者:nonno
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
教育制度・研修制度
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
4.0
毎日の患者来院数は2500名ほどで、紹介患者しか受け付けないようになっています。
とても珍しい疾患の患者様が全国各地から集まってきます。
詳しくは分かりませんが赤字経営ではないと思いますし、診療科毎に医局に割り当てられた予算もあるのか、運営に困っている様子はありません。
看護についてはNANDA-看護診断を使用しています。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
4.0
2020年10月竣工の新築マンション型の寮があります(阪急山田駅徒歩5分)。また、準公務員であるため、共済組合の福利厚生はすべて使えます。
KKR(国家公務員共済組合連合会)のホテルなどの施設、住宅融資、年金や福祉事業などありあす。近所にあるエキスポシティーの特別割引なども受けられます(ショッピングや映画館の割引など)。
産休・育休の取得も可能ですし、育休明けは時短勤務が可能です。
15時までの方、16時までの方、いろいろな働き方を選ばれています。
寮は男女とも利用できます。
※院内敷地にある寮は近々取り壊される予定です。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
年収や給料・時給
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
4.0
給与算定は公務員に準ずる等級制度になっています。
もともと国立大学の附属病院であるため、かつては公務員の時期もあったようですが、現在は正式な公務員ではありません。ただ文部科学省共済組合員であり、副業禁止の準公務員の立場です。
22歳大学初任給はホームページ通りであり、勤務5年目で夜勤4から5回/月の手取りが20万台後半の様です。
その後はざっくりとは30台後半では年収600万、40台では700万くらい(子供の扶養手当込み)です。毎年ほぼ昇給が数千円あります。
ボーナスは6月と12月、公務員と同じ日に支給され、だいたい4か月/年はあります。
退職金は?退職時支給、?半期毎のボーナスに約10万円ずつ上乗せして先払い(退職時には支給ゼロ)のどちらかを入職時に選べます。
いろんな職場を経験してきた中では、将来の給与安定性は高いと思います。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
設備・建物・勤務環境
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
4.0
これが転職して一番驚いたところですが、本当に設備や医療機器や備品が多く、節約など気にせず潤沢に使用できます。
看護スタッフは基本的には常勤しかおらず、病棟内にパートはいません。
清掃、シーツ交換、備品洗浄(ガーグルベースンや膿盆など)、物品補充などは専門スタッフが院内に常駐しており、全部きれいに行ってくれます。毎週のシーツ交換、看護師はしなくていいんです。他にも細々とした配達スタッフ(メッセンジャーさん)がいます。
ベッドは退院すると、専門スタッフが回収し、フレームやマトレスすべてを丸洗いしてくれ、常にきれいなベッドを運んできてくれます。そう、看護師でベッド掃除しなくていいんです。
看護助手さんも各部署にいて、検査へ車椅子で連れて行うことや、手術室のベッド運びなど、雑務をしてくれます。看護助手さんはおむつ交換や入浴介助や食事介助など患者様に触れる業務はなく、あくまでも看護師がお願いした業務のみを行ってくれます。ヘルパーの様な介助仕事がない為、助手さんにとっても働きやすいと思います。
他にもたくさんありますが、とにかく看護師は看護師の仕事だけに専念できます。
夜間の緊急入院は基本的には救命病棟が受ける為、病棟では夜間の仮眠もしっかり取れています。
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
退職・復職・転職の理由
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
国立大学法人大阪大学医学部附属病院
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年02月26日
回答者:林森
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する