医療法人協和会 千里中央病院
22 件
- 一般病院
- 400床
- 大阪府豊中市新千里東町1丁目4-3
医療法人協和会千里中央病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
千里中央病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.33
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.50
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 2.50
-
設備・建物・勤務環境 4.67
-
看護方針・上司・経営方針 3.00
看護師の口コミ
投稿日:2022年02月14日
回答者:えんどう豆 (正職員 / 2020年頃)
400床の病院ですが、全て慢性期です。外来も取っていません。
全体的にゆっくりしているかと思われますが、どこも満床で、介護度の高い患者さんばかりです。
そのため、時間で決められた仕事が山ほどあります。
採血や点滴はかなり少なく、吸引や体位変換、注入、おむつ交換などがメインです。頭を使わなくても良い分、体力的にきついかと思われます。
病院自体は綺麗で、外来がないため、受付のフロアは静かで落ち着いています。また、千里中央という土地柄か、穏やかな患者・家族がほとんどでした。
投稿日:2021年10月13日
回答者:Ookami (正職員 / 2019年以前)
各休憩室にはテレビ・冷蔵庫・ソファが完備されている。社員食堂もあり、便利だった。
仮眠室がなく、夜勤のときは休憩室のソファで寝るため、ナースコールの音もまる聞こえで、あまり気が休まらない。
比較的新しい病院なので、院内全体は綺麗。電子カルテも導入されている。更衣室が土足。
投稿日:2021年06月15日
回答者:kochi (パート・アルバイト / 2021年頃)
設備に関しては病棟で使う物品ほぼ揃っており、足りなくなるとかはなかったです。特に感染面には気を付けている病院であったため衛生材料を使い回すといったことはなかったです。
建物自体も新しく耐震もしっかりしていました。更衣室やエレベーターもカードリーダーをかざして開く形の病院だったのでセキュリティもしっかりしていた印象でした。
千里中央病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人協和会千里中央病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大阪府豊中市新千里東町1丁目4-3 |
アクセス | 北大阪急行「千里中央」駅から徒歩3分、大阪モノレール「千里中央」駅から徒歩8分 |
診療科目 | 内科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科 |
病床数 | 400床 |
看護基準 | 一般10対1、療養病棟入院基本料25対1、回復期リハ15対1、緩和ケア7対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.kyowakai.com/sr/senri.htm |
備考 | ・生活保護指定病院 ・難病指定医療機関 ・公害保険取扱病院 ・原爆被爆者一般疾病医療取扱病院 ・身体障害者手帳申請認定 ・母子医療取扱病院 |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
千里中央病院の病床数は400床となっています。看護基準は主に一般10対1、療養病棟入院基本料25対1、回復期リハ15対1、緩和ケア7対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]