地方独立行政法人 りんくう総合医療センター
20 件
- 公的病院
- 388床
- 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23
地方独立行政法人りんくう総合医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
りんくう総合医療センターの看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.60
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 3.00
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年12月15日
回答者:つばめ (正職員 / 2019年以前)
年間休日はとても多いです。また、夏休みに関しても8日あります。有給休暇もつけてもらえます。残業に関しても、どこの病棟もそれほど多くはないです。しっかりとリフレッシュができるため、ワークライフバランスはとても良いといえると思います。
投稿日:2021年12月15日
回答者:つばめ (正職員 / 2019年以前)
年間休日はとても多いです。また、夏休みに関しても8日あります。有給休暇もつけてもらえます。残業に関しても、どこの病棟もそれほど多くはないです。しっかりとリフレッシュができるため、ワークライフバランスはとても良いといえると思います。
投稿日:2021年12月13日
回答者:wind (正職員 / 2021年頃)
休日は4週8休で、有休休暇や夏季休暇(8日間)、年末年始休暇、結婚休暇や産休・育休が取得できます。
病院からは有休消化を勧められますし、有休希望を出せばもらえます。
しかし、看護師数が潤っているとは言えません。周りとスケジュールを調整するのが難しく、有休はほとんど消化できないのが現状です。
タイムカードで勤怠管理をしています。残業はできるだけしない風潮があり、残業が当たり前という環境では決してありません。
しかし、必要な前残業の場合でも残業代は発生しません。
投稿日:2021年12月13日
回答者:wind (正職員 / 2021年頃)
休日は4週8休で、有休休暇や夏季休暇(8日間)、年末年始休暇、結婚休暇や産休・育休が取得できます。
病院からは有休消化を勧められますし、有休希望を出せばもらえます。
しかし、看護師数が潤っているとは言えません。周りとスケジュールを調整するのが難しく、有休はほとんど消化できないのが現状です。
タイムカードで勤怠管理をしています。残業はできるだけしない風潮があり、残業が当たり前という環境では決してありません。
しかし、必要な前残業の場合でも残業代は発生しません。
投稿日:2021年12月13日
回答者:wind (正職員 / 2021年頃)
施設は約30年前に建てられたので、古かったり汚れが目立ったりするところがありますが、働いていてそれほど気になりません。
院内コンビニはデイリーヤマザキで品揃えが良いとはいえません。
病院最上階に職員食堂もあるので、そこを利用したり、病院近くのコンビニで勤務前に買ってきたりするスタッフが多いです。
全国展開のカフェチェーンが入っていないのは少し寂しいです。
投稿日:2021年12月13日
回答者:wind (正職員 / 2021年頃)
施設は約30年前に建てられたので、古かったり汚れが目立ったりするところがありますが、働いていてそれほど気になりません。
院内コンビニはデイリーヤマザキで品揃えが良いとはいえません。
病院最上階に職員食堂もあるので、そこを利用したり、病院近くのコンビニで勤務前に買ってきたりするスタッフが多いです。
全国展開のカフェチェーンが入っていないのは少し寂しいです。
りんくう総合医療センターの概要・情報
施設名称 | 地方独立行政法人りんくう総合医療センター |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-23 |
アクセス | 南海空港線・JR関西空港線 「りんくうタウン駅」より徒歩すぐ |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科 |
病床数 | 388床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | チームナーシング・継続受け持ち方式 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.rgmc.izumisano.osaka.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
りんくう総合医療センターの病床数は388床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング・継続受け持ち方式があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]