パナソニック健康保険組合 松下記念病院
12 件
- 一般病院
- 323床
- 大阪府守口市外島町5番55
パナソニック健康保険組合松下記念病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
松下記念病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 5.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針 3.00
看護師の口コミ
投稿日:2021年08月28日
回答者:かなやん (正職員 / 2021年頃)
私は、住みたいマンションがあったため、寮に入らず病院から2kmほどの距離のマンションで一人暮らしをしています。当院では、条件付きですが家賃手当を2万円/月いただけます。
福利厚生の中には、確定拠出年金制度があり私も加入しています。商品ラインナップは多くはないですが、将来の年金などを考えると加入した方が良いと考えました。
また、スポーツクラブ利用補助制度を利用して仕事終わりや休日の空いている時間帯にスポーツジムへ行き汗を流しています。
投稿日:2021年08月28日
回答者:かなやん (正職員 / 2021年頃)
年収や給料は、賃金構造基本統計調査から、全職種の平均年収より高い傾向です。また、年代別でも平均より高いです。
看護師は年功序列と昔から言われているが、当院はクリニカルラダー制度を導入しており、ラダー目標が達成すれば人事にも評価してもらえ給料アップも見込める職場であります。
私個人的にも、同期の別病院で勤務している仲間と給料について話すと、大阪府内の看護師平均年収と比べて平均よりやや上程度であり、満足しています。
投稿日:2020年11月18日
回答者:はな (#N/A / 2020年頃)
パナソニック関連の病院なので最新設備の中看護を提供出来ます。ロボットなどが院内を自走しているので、初めて見た方は驚かれます。薬などを運んでいたりエレベーターで一緒になることもあり、可愛いです。病院自体は築年数は経ちますが全体的には綺麗です。
松下記念病院の概要・情報
施設名称 | パナソニック健康保険組合松下記念病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大阪府守口市外島町5番55 |
アクセス | 守口駅(大阪メトロ谷町線)から徒歩10分、守口市駅(京阪本線)から徒歩15分 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、歯科、麻酔科 |
病床数 | 323床 |
看護基準 | 7対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://phio.panasonic.co.jp/kinen/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
松下記念病院の病床数は323床となっています。看護基準は主に7対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]