学校法人 東京医科大学八王子医療センター
28 件
- 大学病院
- 610床
- 東京都八王子市館町1163
学校法人東京医科大学八王子医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
東京医科大学八王子医療センターの看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 2.75
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年12月11日
回答者:けんけん (正職員 / 2019年以前)
足りない資材があると感じたことはありませんでした。
病院内の中で一番新しい病棟に勤めていたため、内装がきれいで、導線も整っていました。
病室も4人部屋で、ベッドや車椅子の出入りもスムーズにできる仕様でした。
廊下も広いため、ベッドが通るのも楽でした。
古い病棟もありました。そちらは6人部屋で、廊下も狭いため、車椅子やベッドの出入りが難しそうな印象がありました。
電球が切れるなど、何かあれば管理室があるため、そこに連絡するとすぐに対応してもらえます。
投稿日:2021年12月11日
回答者:けんけん (正職員 / 2019年以前)
足りない資材があると感じたことはありませんでした。
病院内の中で一番新しい病棟に勤めていたため、内装がきれいで、導線も整っていました。
病室も4人部屋で、ベッドや車椅子の出入りもスムーズにできる仕様でした。
廊下も広いため、ベッドが通るのも楽でした。
古い病棟もありました。そちらは6人部屋で、廊下も狭いため、車椅子やベッドの出入りが難しそうな印象がありました。
電球が切れるなど、何かあれば管理室があるため、そこに連絡するとすぐに対応してもらえます。
投稿日:2021年12月11日
回答者:けんけん (正職員 / 2019年以前)
社員食堂があるため、よく利用していました。
サークルがいくつかあり、補助金を出してくれるため、安くサークル活動をすることができました。
1年に1回安くディズニーに行けるチケットをもらえました。
敷地内に24時間の保育園があります。
寮は借り上げの寮がいくつもあります。基本的に入居でき、実家から通える人も希望をすれば入れていました。
月3万円で借りることができます。寮に入っていない人は借主であれば住宅手当をもらえます。
投稿日:2021年12月11日
回答者:けんけん (正職員 / 2019年以前)
社員食堂があるため、よく利用していました。
サークルがいくつかあり、補助金を出してくれるため、安くサークル活動をすることができました。
1年に1回安くディズニーに行けるチケットをもらえました。
敷地内に24時間の保育園があります。
寮は借り上げの寮がいくつもあります。基本的に入居でき、実家から通える人も希望をすれば入れていました。
月3万円で借りることができます。寮に入っていない人は借主であれば住宅手当をもらえます。
投稿日:2021年12月11日
回答者:けんけん (正職員 / 2019年以前)
4年目の年収が約500万円でした。
基本給は23万円、そこに夜勤手当や残業代など各種手当がつき、そこから社会保険など引かれると、手取りが月26万円ほどでした。
賞与は夏と冬の2回あり、年度によって変化しますが、トータルで5ヶ月分ほどもらえます。
5年目の初めに退職し、退職金は約60万円ほどでした。
投稿日:2021年12月11日
回答者:けんけん (正職員 / 2019年以前)
4年目の年収が約500万円でした。
基本給は23万円、そこに夜勤手当や残業代など各種手当がつき、そこから社会保険など引かれると、手取りが月26万円ほどでした。
賞与は夏と冬の2回あり、年度によって変化しますが、トータルで5ヶ月分ほどもらえます。
5年目の初めに退職し、退職金は約60万円ほどでした。
東京医科大学八王子医療センターの概要・情報
施設名称 | 学校法人東京医科大学八王子医療センター |
---|---|
種類 | 大学病院 |
所在地 | 東京都八王子市館町1163 |
アクセス | JR中央線・京王線 高尾駅南口(3番乗り場)より京王バス、館ヶ丘団地行「医療センター」にて約7分 |
診療科目 | 脳神経内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、内分泌科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、リウマチ科、総合診療科、高齢診療科、臨床検査医学科、感染症科、臨床腫瘍科(腫瘍内科)、乳腺科、腎臓外科、病理診断科、メンタルヘルス科、特定集中治療部、救命救急科 |
病床数 | 610床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | 固定チームナームナーシング |
カルテ | 電子カルテ(画像配信システム(PACS)) |
公式サイト | https://hachioji.tokyo-med.ac.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
東京医科大学八王子医療センターの病床数は610床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式には固定チームナームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテ(画像配信システム(PACS))を使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]