東京都立北療育医療センター
18 件
- 公立病院
- 120床
- 東京都北区十条台1丁目2番3
東京都立北療育医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
東京都立北療育医療センターの看護師の評価
-
年収や給料・時給 2.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 2.00
-
設備・建物・勤務環境 1.00
-
看護方針・上司・経営方針 1.50
看護師の口コミ
投稿日:2021年02月12日
回答者:ゆいまる (正職員 / 2019年以前)
特別手当がでるので、都内の病棟よりお給料面では充実をしていると思います。年収にはさほど不満はありませんでした。
ただ、公務員ですので経験年数(年功序列)です。勤続年数が多い方程給与面はいいと思います。
また看護師ですので夜勤ありきの給料だと考えていただいたほうがいいと思います。
投稿日:2021年02月12日
回答者:ゆいまる (正職員 / 2019年以前)
仕事そのものはルーティーンが多いので慣れてくれば定時に帰ることができます。ママさんナースにはいいかもしれません。
休日出勤はほとんどありません。全体的に残業は少ない印象でした。残業をした場合は師長の許可が必要になり承諾があれば残業代がもらえます。
投稿日:2021年02月12日
回答者:ゆいまる (正職員 / 2019年以前)
入社1年目の人には寮があります。地方から上京したスタッフは寮に住んでいました。福利厚生面ですが年休はあります。
夏休みは5日程度だったと思います。ただし先輩や子持ちナース優先ですので独身や若い方は希望期間に取得は難しいと思います。
また通常の有休も気軽に取得できる雰囲気ではありませんでした。
東京都立北療育医療センターの概要・情報
施設名称 | 東京都立北療育医療センター |
---|---|
種類 | 公立病院 |
所在地 | 東京都北区十条台1丁目2番3 |
アクセス | JR埼京線 十条駅南口下車 徒歩約10分 |
診療科目 | 内科、整形外科、小児科、神経内科、眼科、歯科 |
病床数 | 120床 |
看護方式 | プライマリーナーシング・モジュール型 |
公式サイト | https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kitaryou/index.html |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
東京都立北療育医療センターの病床数は120床となっています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]