医療法人至誠会 帆秋病院
8 件
- 一般病院
- 446床
- 大分県大分市大字大分4772-2
医療法人至誠会帆秋病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
帆秋病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 2.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 5.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年10月11日
回答者:きょん (正職員 / 2019年以前)
まず新築のマンションタイプの社宅がありました。新築だし大きな駅の近くに建設されていたので立地は最高でした。新築なので部屋も綺麗で文句のつけどころが無かったです。家賃も格安で住めたので最高でしたね。なかなか部屋が開かないため入居希望者は早い者勝ちになるのがネックだと思います。
有給を取りやすいという点もメリットだと思いました。
ちょっとした急用などがあると職場に電話すれば基本的に認められるので有給の取りやすさは圧倒的だと思います。ママさんナースにも大きなメリットだと思います。
投稿日:2021年10月11日
回答者:きょん (正職員 / 2019年以前)
休日は月に8~9日程度なので他の病院と大差はないと思います。残業はほとんどありません。必ずと言って良いほど定時で上がることができます。
ワークライフバランスが完璧な職場だと言っても過言ではないと思います。
有給の獲得がしやすい点もメリットです。基本的に有給希望があれば取らせてくれます。ママさんナースは子供が体調不良なることが多いので急な休みを取らないといけない場面が多いです。
その時に容易に有給や休暇を取ることができるのは子育てするママさんには大きなメリットだと思います。
投稿日:2021年10月11日
回答者:きょん (正職員 / 2019年以前)
私が入職した当時は新病院が開院して2年目でした。そのため設備はとても綺麗で最先端の構造になっていました。精神科独自の隔離病棟は働きやすい構造になっていました。
綺麗な設備で働けたことはとても快適でしたね。
電子カルテも導入していたので情報収集や医師の指示の確認も行いやすい環境でした。
帆秋病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人至誠会帆秋病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大分県大分市大字大分4772-2 |
診療科目 | 内科、心療内科、精神科、歯科 |
病床数 | 446床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.hoaki.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
帆秋病院の病床数は446床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]