社会医療法人凌雲会 稲次病院
9 件
- 一般病院
- 67床
- 徳島県板野郡藍住町笠木西野50-1
社会医療法人凌雲会稲次病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
稲次病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針 3.00
看護師の口コミ
投稿日:2022年03月11日
回答者:horry (パート・アルバイト / 2021年頃)
住宅手当や保育手当等の福利厚生はないですが、託児所が完備されています。0歳から2歳までが対象で7時から18時まで預けることができます。
また、職員が入院した場合や、内服の処方にかかる費用は支払いの後に申請することで、返金されるシステムがありました。
また、寮は病院の敷地内に完備されており、徒歩3分以内で職場に行くことができます。
投稿日:2022年03月11日
回答者:horry (パート・アルバイト / 2021年頃)
私が入職する1年ほど前に、病院の建て替えが行われていましたが、設備については必要最低限という感じで、最先端の設備を導入してはいなかったです。
例えば、ベッド1つに関しても手動でギャッジアップするものが多かったです。
働く環境においては、基本的には定時で勤務が終了することが多く、ワークライフバランスが取れやすいです。
子育て世代の看護師にも働きやすい職場だと思いました。
投稿日:2022年03月11日
回答者:horry (パート・アルバイト / 2021年頃)
休みは週2回休みですが、有給の消化率が高いことや特別休暇制度(フレッシュ・アップ制度)があり、月の休みは10回から12回ほどで休みは多いほうだと感じました。
残業は比較的少なく定時で帰れることが多かったです。そのためワークライフバランスがとりやすい病院だと思います。
稲次病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人凌雲会稲次病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 徳島県板野郡藍住町笠木西野50-1 |
アクセス | JR高徳線 勝瑞駅 タクシー10分 |
診療科目 | 内科、神経内科、リウマチ科、整形外科、形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科 |
病床数 | 67床 |
看護基準 | 10対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://ryoun.com/s_inatsugi/index.html |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
稲次病院の病床数は67床となっています。看護基準は主に10対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]