国立大学法人 福井大学医学部附属病院

3.80 18 件

  • 大学病院
  • 600床
  • 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3

国立大学法人福井大学医学部附属病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

福井大学医学部附属病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.50
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.50
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 4.00
  • 設備・建物・勤務環境 4.67
  • 看護方針・上司・経営方針 4.00

看護師の口コミ

国立大学法人福井大学医学部附属病院

教育制度・研修制度


回答者:匿名 (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

教育制度・研修制度


回答者:minmi22 (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

設備・建物・勤務環境


回答者:minmi22 (正職員 / 2020年頃)

5.0

2016年に外来・病棟ともに設備を改築しており、病院のどこを歩いてもとても綺麗です。
また、休憩室には1人1つロッカーが用意されており、電子レンジや冷蔵庫、ポットも完備してあるのでとても快適です。
また、各階に個室の仮眠室が用意されており、ベッドがあるので誰でも使うことができます。
1人に5着ナース服が配られており、特に夜勤用は、スクラブでとても動きやすかったです。洗濯券をいれてランドリーに出せば、すぐにクリーニングしてくれて綺麗なナース服で仕事することができました。
また、毎年靴下と靴も無料配布されるので、とてもありがたかったです。

報告する

職場の人間関係や雰囲気

国立大学法人福井大学医学部附属病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:minmi22 (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

教育制度・研修制度


回答者:パル (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:パル (正職員 / 2019年以前)

2.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

設備・建物・勤務環境


回答者:パル (正職員 / 2019年以前)

4.0

設備は、確かに最新の物が揃っています。手術も、ダヴィンチというロボットを使用して行うものもあります。急性期を最新技術で学べるので、すごく勉強になりました。
電子カルテもおそらく最新のものなのでしょう、他部署との連携が取りやすく重宝していました。
MRやPET、心臓カテーテル出しなどの検査出しも学べたので、よかったです。

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:パル (正職員 / 2019年以前)

4.0

寮は月3000円程度ですごく格安でありがたかったです。なので仕方がないのかもしれないのですが、夏は暑くて冬寒いです。暖房、冷房を付けていても正直効果はあまりありません。
しかもストーブなど火を使う暖房器具は使用禁止なので、冬は本当につらかったです。冬の期間は実家に帰ってましたね。
あとはカラスの鳴き声がすごいです。

報告する

年収や給料・時給

国立大学法人福井大学医学部附属病院

年収や給料・時給


回答者:パル (正職員 / 2019年以前)

4.0

急性期であり、日々の業務の忙しさ、業務の多さ、命と隣り合わせの責任の重さを考えると、基本給は本当に少ないと思います。他の病院に勤務している看護師にも聞いたので、それは間違いありません。
ただ、ボーナスは4.7倍とのことで良いように感じますが、結局基本給が引くのでボーナスもまぁそこそこ、といった感じでしょうか。

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

退職・復職・転職の理由


回答者:ももも (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:ブリトニ (正職員 / 2019年以前)

4.0

休暇制度が充実しており、ママさんナースも働きやすい環境。育児休暇は1年となっているが、3年まで病院に籍をおいたまま延長可能となっている。パートとして働くことも可能で、勤務時間に関しては比較的融通がきく。
育児休暇あけでフルタイムで復帰する人がたくさんいる。看護師寮あり(経験年数を重ねると退去するように言われることもある)。

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

設備・建物・勤務環境


回答者:ブリトニ (正職員 / 2019年以前)

5.0

数年前に病院が新しくなったため、全体的に雰囲気が明るく、綺麗で働きやすい環境。同県の中では高度医療を提供している病院ということもあり、使用している機材等の物品に関しては新しく、使いやすいものが多い。
病棟は臓器別に分かれており明確。勉強熱心で、専門性を高めたいと思っている看護師には向いている病院だと思う。

報告する

年収や給料・時給

国立大学法人福井大学医学部附属病院

年収や給料・時給


回答者:ブリトニ (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

看護方針・上司・経営方針


回答者:ブリトニ (正職員 / 2019年以前)

4.0

全国の看護方式としてスタンダードになりつつあるPNS(パートナーシップナーシングシステム)を考案した病院。その看護方式をうまく活用しながら、安全な看護を提供できている。
日々のカンファレンスなどは盛んに行われており、日々のケアが適切なものであるのか、スタッフ全員で振り返る場がたくさんあるため安心。
患者にやさしい看護ができている病院だと思う。

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

教育制度・研修制度


回答者:ブリトニ (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:Coin (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

国立大学法人福井大学医学部附属病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:Coin (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立大学法人福井大学医学部附属病院

退職・復職・転職の理由


回答者:Lily (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

福井大学医学部附属病院の概要・情報

施設名称 国立大学法人福井大学医学部附属病院
種類 大学病院
所在地 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3
アクセス 福井駅(JR北陸本線)バス30分、福井北インターチェンジから車で約10分
診療科目 内科、精神科、神経科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科
病床数 600床 
看護基準 7対1
看護方式 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/
最終更新日 2024年12月27日

福井大学医学部附属病院の病床数は600床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]