社会医療法人財団池友会 福岡和白病院

3.44 15 件

  • 一般病院
  • 369床
  • 福岡県福岡市東区和白丘2-2-75

社会医療法人財団池友会福岡和白病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

福岡和白病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.00
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.50
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 4.00
  • 設備・建物・勤務環境 4.00
  • 看護方針・上司・経営方針 3.00

看護師の口コミ

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

設備・建物・勤務環境


回答者:まいかふ (正職員 / 2021年頃)

4.0

急性期で、地域に根差した病院として機能しています。近年ではより低侵襲の手術、例えばTAVI等も実施され、苦痛を最小限にした手術を実施できるようになりました。
ハイブリッド手術室もあり、最新の設備が揃っています。最新の治療を求めて多くの患者さんが来院しています。
病院が患者さんのことだけではなく、職員を大切に思っているからこそ福利厚生や諸手当(実習指導者手当は月10000円支給)が充実しています。バレーボール大会や大新年会、プール開き等、多くの院内行事もあり、働く環境としても良いのではないでしょうか。

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:まいかふ (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:まいかふ (正職員 / 2021年頃)

4.0

認可外保育所と提携しており、2か月~10歳まで、一時保育、月極め保育、夜間保育を利用することができます。10歳まで預けることができるため、小学校低学年でも預けることが可能であり、夜勤業務の際には利用するママさんも多くいます。
また、玄海、湯布院、九重に保養施設があり、露天風呂で日々の疲れを癒すこともできます。職員寮は徒歩通勤圏内に4か所あり、自己負担は25000円+光熱費で利用することも可能です。
他にも、海外や国内等自分で選ぶことができる院内旅行もあり、友達同士で行くこともでき、職員はみな楽しみにしています。
夜間勤務を行うときの朝食・夕食は無料なところもありがたいです。

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

教育制度・研修制度


回答者:まいかふ (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:まいかふ (正職員 / 2021年頃)

2.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

年収や給料・時給


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

教育制度・研修制度


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

退職・復職・転職の理由


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

設備・建物・勤務環境


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

4.0

外来は耳鼻科と小児科以外の診療科はほとんどあり、入院患者さんの症例も幅広く経験することが出来ます。内視鏡治療やリニアック、γナイフなど最先端の医療機器での治療をまじかで経験する事ができ知識の幅も広がります。
私が所属していたHCUでの働く環境としては、日々患者さんを通して学ぶ事が多く刺激のある毎日でした。

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

看護方針・上司・経営方針


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

4.0

寮は病院から徒歩5分ほどの所にあり駐車場も完備してありました。毎年抽選になるほど希望者が多いです。実際の部屋に入ったことはありませんが、同期が入居しており最初からエアコンとガスコンロが設備されているとの事です。
福利厚生に関しては院内行事が定期的に開催されており病院内の交流、また部署内のチームワークが高まる良い機会でした。
積み立てで院内旅行にも行けます。パンフレットを見て自分が行きたいところを決め飛行機やホテルの予約は医事課の方が全てして下さいます。

報告する

職場の人間関係や雰囲気

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:美輝 (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人財団池友会福岡和白病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:ゴジラ (正職員 / 2019年以前)

4.0

新卒で1年半働きましたが、病院から遠い順番で寮に入居することができます。実際に寮に住んでみて、病院も徒歩5分と近く周囲にはコンビニ、飲食店、スーパーもあり環境としてはとても良かったです。
最寄りの駅も徒歩15分程度で行けるため、街中へのアクセスも良好でした。寮の代金も住宅補助が2万円ついていたため、実質22000円住むことができました。
また水道代も病院と近いため無料だったため光熱費が浮きました。新人で初めて1人暮らしするような方が多い中でとてもいい条件でした。

報告する

福岡和白病院の概要・情報

施設名称 社会医療法人財団池友会福岡和白病院
種類 一般病院
所在地 福岡県福岡市東区和白丘2-2-75
アクセス 和白丘バス停下車 徒歩3分、鹿児島本線 福工大前駅から徒歩15分、香椎線 和白駅から徒歩10分
診療科目 内科、リウマチ科、外科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科
病床数 369床 
看護基準 7対1
看護方式 固定チームナーシング
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://www.f-wajirohp.jp/
備考 夜勤5人体制
最終更新日 2024年12月27日

福岡和白病院の病床数は369床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]