医療法人原三信病院 香椎原病院

4.20 8 件

  • 一般病院
  • 192床
  • 福岡県福岡市東区香椎3-3-1

医療法人原三信病院香椎原病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

香椎原病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.00
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 5.00
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 5.00
  • 設備・建物・勤務環境 4.00
  • 看護方針・上司・経営方針 4.00

看護師の口コミ

年収や給料・時給

医療法人原三信病院香椎原病院

年収や給料・時給


回答者:nimo (正職員 / 2022年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人原三信病院香椎原病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:nimo (正職員 / 2022年頃)

5.0

福利厚生が手厚く、住宅手当も30,000円程度出ましたし、世帯主ではなくても25,000円も出していただけます。
土日出勤手当や、家族手当も手厚かったです。
誕生日の月には病院から2,000円程度のプレゼントがありました。
スタッフの病院受診の料金も免除があり、利用したことがないので詳しくは分かりませんが、親などが入院した際の治療費も免除していただけるようです。

報告する

医療法人原三信病院香椎原病院

看護方針・上司・経営方針


回答者:nimo (正職員 / 2022年頃)

4.0

一病棟に50人前後の患者さんがいます。ほぼ寝たきりの方でみなさん吸引が必要な状況でした。夜勤がケアワーカーさんと2人という病棟もありましたので、仮眠がゆっくり休めないこともありました。
看護方針に「あたたかい思いやりの心で」とあるように、患者さんに対してスタッフは優しく接していました。
褥瘡の患者さんなどもいらっしゃいますが、皮膚科や形成外科専門のDrがおらず、外部委託している状況でしたので、いまいちリアルタイムでのケアができないのがどうなのかなと感じていました。

報告する

医療法人原三信病院香椎原病院

設備・建物・勤務環境


回答者:nimo (正職員 / 2022年頃)

4.0

患者さんはほぼ全介助レベルの患者さんが多く、入浴介助が必要な患者さんばかりです。しかし、病棟に機械浴ができる設備がないところもあり、隣の病棟の入浴室まで患者さんをストレッチャーで移動させないといけなかったりと大変でした。
また、ナースステーションが端の方にあり、一番端の患者さんがナースコールを押すと、移動までがとても大変で、同線がいまいちよくなかったです。

報告する

医療法人原三信病院香椎原病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:nimo (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人原三信病院香椎原病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:nimo (正職員 / 2022年頃)

5.0

年間休日は121日で、土日祝日がお休みでしたので、休みは多かったです。
有休消化も相談すれば比較的取得することができました。
残業は全くと言っていいほどありませんでした。就業時間が17:04までなので、スタッフは時間を待ってスムーズに帰宅していたと思います。
始業前の情報収集も、ほぼ状態が変わらない患者さんばかりだったので、就業時間ギリギリにきても大丈夫でした。

報告する

医療法人原三信病院香椎原病院

教育制度・研修制度


回答者:nimo (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人原三信病院香椎原病院

退職・復職・転職の理由


回答者:nimo (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

香椎原病院の概要・情報

施設名称 医療法人原三信病院香椎原病院
種類 一般病院
所在地 福岡県福岡市東区香椎3-3-1
診療科目 内科、リハビリテーション科、循環器内科
病床数 192床 
看護基準 医療療養病棟20対1、回復期リハビリテーション病棟13対1
看護方式 プライマリーナーシング
公式サイト http://www.kashiihara.or.jp/
最終更新日 2024年12月27日

香椎原病院の病床数は192床となっています。看護基準は主に医療療養病棟20対1、回復期リハビリテーション病棟13対1を採用しており、看護方式にはプライマリーナーシングがあります。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]