医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院

3.64 29 件

  • 一般病院
  • 670床
  • 北海道札幌市手稲区前田1条12丁目1-40

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

手稲渓仁会病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.33
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.50
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 4.00
  • 設備・建物・勤務環境 3.67
  • 看護方針・上司・経営方針 4.00

看護師の口コミ

職場の人間関係や雰囲気

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者: (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

年収や給料・時給


回答者: (正職員 / 2022年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者: (正職員 / 2022年頃)

4.0

総合的には可もなく不可もなくといった感じです。社会保険は完備しています。
寮はありません。斡旋している賃貸アパートはありますが、私が新卒時にきいたときは満室で入れませんでした。現在はわからないです。
サークル活動、病院イベント(大忘年会、バレーボール大会、ソフトボール大会)、院内保育所、福利厚生倶楽部などがあります。
サークルについては、所属していなかったので詳細はわかりませんが、写真部や麻雀部、テニス部など様々なサークルがあったと思います。
病院イベントは、大忘年会は2年に1回、12月に開催されます。札幌市内のホテルやサッポロビール園の大きな会場を貸し切りで行われます。
多くの料理やお酒を囲みながら、病棟ごとに席が設けられ、有志による出し物や、ビンゴ大会が開催される大イベントです。私は当日日勤でしたが、病院近くから会場までバスが出るため、気軽に参加できました。
バレーボール大会とソフトボール大会は夏と秋に毎年開催されます。参加は病棟ごととなるため、病棟で人数が集まれば参加できます。ソフトボール大会はBBQも同時に行っており、勝っても負けても楽しめるイベントでした。
院内保育所は、渓仁会病院の職員であることが利用条件で、日勤、夜勤ともに利用できるようです。
病棟のママさん看護師の話では、残業で遅くなったときには、小さいおにぎりが提供されると話していました。ただ、発熱すると病棟に電話がかかってきて迎えに行かなければならないようで、そこは不満点として話していました。
その他、RELO倶楽部が利用できます。一部の飲食店でクーポンが使えたりするようですが、使い勝手はあまり良くないです。
私自身、ガストでソフトドリンク飲み放題約100円クーポンくらいでしか利用したことがありません。

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

看護方針・上司・経営方針


回答者: (正職員 / 2022年頃)

4.0

札幌市や手稲区の根幹を担っており三次救急病院であるため、様々な患者が搬送されてきます。
一般病棟は、7対1のチーム制プライマリー看護方式です。(病棟によってはチーム制ではない場合もあるようです)
病院の方針として「断らない医療」を掲げているため、札幌市内の離れた区から搬送されてくることもありますし、道内の数十キロ~百数十キロ離れた町からドクターヘリで搬送されてくることもあります。
様々な疾患や治療に携わることができるのは大きなメリットです。
一方で覚えることが多くなりがちであったり、管理職によってはキャリアラダーのアップを半ば強制させられることもあったりと、生活のために働いている方にとってはやや不満もあると思います。

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

設備・建物・勤務環境


回答者: (正職員 / 2022年頃)

4.0

いくつかの棟によって構成されており、古い棟ですと病棟内の空調が十分でないため夏は暑すぎ、冬は寒いといったことがあるようです。
同様にスタッフルームの規模も異なります。清潔感はあり、働いていて不満に思うことはありませんでした。
カルテはすべて電子カルテです。ラウンド時はPDAといった小型端末で入力し、看護記録はナースステーションでPCを使い入力する、といった一般的な方法です。
強いて言うなら、PCの速度が遅く感じることが多々あり、仕事柄急いでいることが多いため、ストレスが溜まりやすいです。PDAも同様にバイタルサインや各種スケールなど最低限の入力しかできません。

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者: (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者: (正職員 / 2022年頃)

4.0

休日は、4週8日制です。土日祝日を含んだ数なので、およそ月9~11日程度の休みです。
ハートフル休暇というものがあり、連続7日以上の休暇を年1回は取得可能です。その他、産前産後休暇や慶弔休暇、年末年始休暇も完備しています。
有給休暇は、最大20日取得できます。全消化はほぼ不可能ですが、半分以上は有給消化していました。
休日と休暇を含めると130日前後は休みになります。
残業については、私は平均月3時間程度でした。もちろん病棟や個人の取り組み方によって異なります。
基本的には、明らかに時間通りに終わらない仕事量であることはありません。
仕事柄、急変や即日入院に当たってしまうこともあるため、残業のほとんどはそういった内容でした。

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

教育制度・研修制度


回答者: (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

退職・復職・転職の理由


回答者: (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:しお (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

年収や給料・時給


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

4.0

24時間体制の院内保育所併設されているため、夜勤勤務でも安心して子供を預け働くことが可能です。
残業への理解もあるため、定時で仕事が終わらない時でも特に何か言われることはありませんでした。
病院が福利厚生倶楽部に入っており、職員は入職後に会員証を付与されるため、旅行や飲食店などで割引サービスが活用できるなど手厚いです。

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

看護方針・上司・経営方針


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

4.0

看護管理職は認定資格や専門資格を持っている人も多く、現場でのスキルが高い集団となっています。
看護部がきちんと機能しているため、医師や多職種との意見交換も対等に行ってくれ、一人ひとりの看護師を守ってくれる風土があります。
病院自体も基幹病院としての高い意識のもと経営しており、「地域や患者さんのために」という方針がしっかりしています。

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

設備・建物・勤務環境


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

4.0

基本的にA棟?F棟+クリニックで構成されていますが、増築を繰り返し拡張してきた病院のため、建物の新旧の差が大きいです。
入院病棟でもエアコンがない棟があったり、違う棟に行くために、わざわざ別の階の渡り廊下を使用しなければいけなかったりといった不便さがあります。
コールセンサーや点滴棒などの物品も新しい物が導入されている病棟もあれば、昔のまま使用している病棟もあり、病棟や部署によって物品や建物の便利さが違います。

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

教育制度・研修制度


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

退職・復職・転職の理由


回答者:nncap (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:桂里奈 (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

手稲渓仁会病院の概要・情報

施設名称 医療法人渓仁会手稲渓仁会病院
種類 一般病院
所在地 北海道札幌市手稲区前田1条12丁目1-40
アクセス 札幌駅より小樽方面へJRご利用で10分、手稲駅下車、北口1出口から徒歩2?3分
診療科目 内科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、小児歯科、歯科口腔外科、麻酔科
病床数 670床 
看護基準 7対1
看護方式 固定チームナーシング
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://www.keijinkai.com/teine/
最終更新日 2024年12月27日

手稲渓仁会病院の病床数は670床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]