JA北海道厚生連 帯広厚生病院

3.79 29 件

  • 公的病院
  • 651床
  • 北海道帯広市西14条南10丁目1

JA北海道厚生連帯広厚生病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

帯広厚生病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.67
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.25
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 3.25
  • 設備・建物・勤務環境 4.00
  • 看護方針・上司・経営方針 4.00

看護師の口コミ

JA北海道厚生連帯広厚生病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:さら (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

JA北海道厚生連帯広厚生病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:さら (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

JA北海道厚生連帯広厚生病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:scope (正職員 / 2023年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

JA北海道厚生連帯広厚生病院

年収や給料・時給


回答者:scope (正職員 / 2023年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:scope (正職員 / 2023年頃)

4.0

病院で提供している寮というか社宅があります。そこは家賃1万5千円で、水道代込みになっています。電気代のみの出費なので、大変安くて助かっています。
福利厚生については、リロクラブというサービスが使えます。
休日の外食に行く際や、遊びに行く際にも、レストランで料理を少し安く頼むことができたり、ボーリングや映画なども安く利用することができるので助かっております。

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

設備・建物・勤務環境


回答者:scope (正職員 / 2023年頃)

4.0

設備については、病院内にローソンが入っていたり、タリーズコーヒーが入っていますが、利用することはあまりありません。食堂もあります。
設備については、1階が外来と受付やローソン・タリーズや食堂があります。
2階にも外来があります。3階はICU病棟と手術室があります。4階からNICUとギネがあります。5階は脳神経内科と脳外・精神科病棟・6階は循環器内科と心臓血管外科・消化器外科があります。
7階はウロ・耳鼻科・呼吸器内科と整形外科。8階は血液内科と形成・消化器内科があります。9階はコロナ病棟と反対は緩和病棟になっています。

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:scope (正職員 / 2023年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:scope (正職員 / 2023年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

教育制度・研修制度


回答者:scope (正職員 / 2023年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

退職・復職・転職の理由


回答者:scope (正職員 / 2023年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:2中 (正職員 / 2021年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

看護方針・上司・経営方針


回答者:2中 (正職員 / 2021年頃)

4.0

看護師は、一部署を除き、二交替で固定チームナーシング制です。病棟の中で、おおよそ2~3チームに分かれており、リーダーとメンバーで患者さんを看ていきます。
2年目以上の看護師がリーダーを担い、医師の指示を受け、メンバーに調整していました。
週に1~2回程、チームの中でカンファレンスを行い、患者さん生活や退院に向けた支援など話し合いをしていました。
母体の組織に附属している看護学校や、地域の看護学校からの入職者が、とても多かったです。

報告する

職場の人間関係や雰囲気

JA北海道厚生連帯広厚生病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:2中 (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

JA北海道厚生連帯広厚生病院

年収や給料・時給


回答者:2中 (正職員 / 2021年頃)

5.0

年収は、看護師5年目でおおよそ480万円でしたが、夜勤手当がついていたことと、毎月30時間近くの残業で6~7万円ほど残業代がついていました。
ボーナスは年4回ありました。新人の頃は、月収20~22万円くらいだったと思います。
看護師は、勤務の前に患者さんの情報収集をするため、新人の頃は勤務の1時間くらい前に出勤します。
年次が上がっても、30~40分くらい前に出勤し、情報収集や点滴の準備など前残業をするのですが、これはサービス残業なので、給与にはなりません。
夜勤前も2時間程前に出勤していましたが、これもサービス残業でした。仕事内容や勤務時間を考慮すると、高い金額ではないと感じます。

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:2中 (正職員 / 2021年頃)

4.0

福利厚生は、市内のフィットネスジムの割引や、温泉の割引があったかと思います。
病院から約20分のところに、看護師寮もありました。
1Kでかなり安い料金なので、そこに住んでいる同期も多かったです。
駐車場や駐輪場も完備されていました。建物自体は新しくないので、途中で引っ越しをしている人もいました。

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

設備・建物・勤務環境


回答者:2中 (正職員 / 2021年頃)

4.0

病院の規模は、大学病院とほぼ同等レベルの診療科や病床数があり、様々な症例が集まるので、多彩な経験を積むことができるかと思います。
4~5年前に、病院が建て替わっているので、白くて綺麗です。
慢性的に人手不足で、患者さんの展開も早いので、ゆっくり経験を積みたい方や患者さんとじっくり関わりたい方には、少しつらい環境になってしまうかもしれません。
急性期医療の経験を積みたい方には、おすすめです。

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

教育制度・研修制度


回答者:2中 (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

退職・復職・転職の理由


回答者:2中 (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

JA北海道厚生連帯広厚生病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:ナスコ (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

JA北海道厚生連帯広厚生病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:ナスコ (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

帯広厚生病院の概要・情報

施設名称 JA北海道厚生連帯広厚生病院
種類 公的病院
所在地 北海道帯広市西14条南10丁目1
アクセス JR帯広駅から徒歩30分
診療科目 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科
病床数 651床 
看護方式 固定チームナーシング
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://www.dou-kouseiren.com/byouin/obihiro/
最終更新日 2024年12月27日

帯広厚生病院の病床数は651床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]