社会医療法人誠光会 淡海ふれあい病院

3.25 7 件

  • 一般病院
  • 199床
  • 滋賀県草津市矢橋町1629-5

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

淡海ふれあい病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 2.00
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 4.00
  • 設備・建物・勤務環境 4.00
  • 看護方針・上司・経営方針

看護師の口コミ

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院

設備・建物・勤務環境


回答者:いまる (正職員 / 2020年頃)

4.0

更衣室は1階にあり、全職員が使用できる休憩所と繋がっています。
病棟ナースステーションに休憩室はありますが詰めて座っても5人定員なので処置室等で食事を取る事も多々ありました。コロナ流行後は一室につき2名までしか利用できない規則になった為、1Fの休憩所を使用される方も多いです。
公立病院から中途採用で入ってきたベテランナース・認定持ちナースに限っては「意見が通りやすい・発言しやすい」と言っているのを何度か聞いたことがあります。
グループに看護学校・施設があり、グループ病院にも急性期・慢性期・療養と全て揃っているので勉強したい科が変わっても転職活動の必要はありません。
C棟・D棟に分かれており、D棟は設2020年建設・開院で設備が新しいです。
D棟に透析室や腹膜外来などがあり、透析室はとにかく綺麗で広いです。透析室内にある透析職員専用の休憩室も広いです。各職員用の鍵付きロッカーも休憩室内にある為、透析室においては職員の福利厚生に関する設備が整っているイメージです。
透析室は電子カルテとは別の電子カルテシステムを使用されている(透析コンソールと繋がっている)ため、病棟では透析中の患者の記録が当日中に読めないため申し送りをしっかり貰うのが重要です。事前にお願いしておけば申し送り用紙に記入して渡してくれます。
D棟の一般病室について、綺麗ですが狭いために万が一急変があってもベッド頭側に入っての処置ができません。
救急カートやベッドサイドモニター等急変時に必要な医療機器が全て入らないほど狭いです。地域包括病棟なので急変は少ないですが、万が一の時はどうしたらいいかと思っていました。

報告する

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:いまる (正職員 / 2020年頃)

4.0

車通勤可。4000/月が駐車場代として給与天引きされます。駐輪場は無料・登録なしで使えます。最寄り駅から無料送迎バスあり。有料ですが近江バスも病院玄関に着きます。
事務の対応が遅すぎる。4月入職で健康保険証が発行されたのが9月だった職員を複数見ています。
発行されるまでの間、通院していた職員は毎回自費で通っておられたため金銭的に結構つらい思いをされていました。
師長に報告しても「のれんに手押し」なので、何か月もかかるときは院内の労働安全衛生課に相談するか、労働局に相談されることをお勧めします。事務の対応が遅い一因として、院内に社労士が居らず、社労士業務を外注されていることが挙げられます。
労務関係については素人集団なので事務処理の事を尋ねに行っても間違った事を教えてくると言う職員を何人も見ています。事務⇔市役所を6往復した例もあり。
独身者寮あり。5畳くらいの1K。1万3千円くらい。入職から4年目まで使用可のルールですが4年目以降も入居し続けている職員もいるので、相談すれば時期延長は可能なのかもしれません。
寮に駐車場あり、別料金です。病院まで徒歩10分くらい。駐輪場で盗難が多発しているので鍵はWロックをお勧めします。

報告する

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:いまる (正職員 / 2020年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院

年収や給料・時給


回答者:いまる (正職員 / 2020年頃)

2.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院

退職・復職・転職の理由


回答者:いまる (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院

教育制度・研修制度


回答者:いまる (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:いまる (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

淡海ふれあい病院の概要・情報

施設名称 社会医療法人誠光会淡海ふれあい病院
種類 一般病院
所在地 滋賀県草津市矢橋町1629-5
アクセス 南草津駅から徒歩25分、車で5分、バスで10分
診療科目 内科(総合内科、糖尿器科、糖尿病、内分泌内科、腎臓内科)、外科(一般外科、専門外来)
病床数 199床 
看護基準 地域包括病棟13対1、医療療養病棟20対1、介護療養病棟30対1
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://www.kusatsu-gh.or.jp/ghk/omifureai
備考 2020年10月1日に開院された病院。一般 100床(地域包括ケア病棟)・療養 99床(医療療養病棟)
最終更新日 2024年12月27日

淡海ふれあい病院の病床数は199床となっています。看護基準は主に地域包括病棟13対1、医療療養病棟20対1、介護療養病棟30対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]