独立行政法人労働者健康安全機構 中部ろうさい病院
21 件
- 公的病院
- 556床
- 愛知県名古屋市港区港明1丁目10番6
独立行政法人労働者健康安全機構中部ろうさい病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
中部ろうさい病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 1.67
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 1.67
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 2.67
-
設備・建物・勤務環境 2.67
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年03月29日
回答者:ちえ (正職員 / 2020年頃)
比較的新しくてきれいな病院なので過ごしやすいし設備は基本的に整っています。病院内の匂いも少なく、衛生面も問題ありません。
介護士さんがいないので日常生活援助は全て看護師が行いますが、看護助手さんは日勤帯のみ、在籍しているためリハビリの移送やベッドメイクなどは依頼できます。
病院内に医療者用の図書館があり新しい雑誌も随時導入されており学ぶための環境も整っていました。
投稿日:2021年03月29日
回答者:ちえ (正職員 / 2020年頃)
敷地内に寮があり、ロビーから徒歩20秒で病院に入れます。綺麗で住みやすいワンルームタイプの部屋です。
しかし、部屋の方向によっては病室や冷暗所が見え、反対側だと休日は住宅展示場のヒーローショーの音に睡眠を妨げられます。
徒歩圏内ににららぽーとやメガドンキホーテがあり、駅も近く坂道も少ないのでとても生活しやすいです。
こちらの寮は3年目まで入居可能です。
投稿日:2021年03月05日
回答者:Ohana (正職員 / 2021年頃)
敷地内、敷地外に借り上げのマンションがあります。セキュリティー面はしっかりしています。名古屋市内ですが、2万円以内で1Kを借りられるため安いです。両者ともシャワーとトイレ、洗面所は別です。
交通費については3?程離れていないと車通勤は基本的に無しなので、公共交通機関の利用になります。夜勤の際は通勤時、終電が過ぎている為、タクシーチケットが渡されます。
深夜勤明けなど、公共交通機関がある時間帯は使用不可です。また、日勤の際は公共交通機関や自転車などで通勤していても、夜勤だけ駐車場の利用は可能です。駐車券を見せれば無料にしてくれます。
投稿日:2021年03月05日
回答者:Ohana (正職員 / 2021年頃)
年間休日は120日を超えていて、毎月年休がもらえます。希望をすれば好きなところに入れることが可能です。月の休日は10?12回あり、月1回以上は土日の連続休日があり、2?4連休も毎月あります。
ただ、3交代であるため、深夜勤前の休日は23時頃から出勤するため、実質休日ではないです。
残業は多い月は日勤は毎日19?20時に終業していました。
時間外届は積極的に出せます。少ない時は月に10時間も残業はしません。業務編成で残業の多い病棟は患者層の入れ替えを定期的に行って、一部の病棟だけが残業をしないように配慮をしているそうです。
投稿日:2021年03月05日
回答者:Ohana (正職員 / 2021年頃)
備品が古いものもありますが、メンテナンスはされており、病院自体も賞をもらえるほど綺麗な病院であるようです。
クレームや大部屋などでの患者間のクレームやトラブルがたまにあります。良いことではありますがマニュアルが多くあり、覚え、慣れることが大変です。
看護方針は、理念の誠実に沿って、患者の要望などはできる限り傾聴して対応しているように思います。
中部ろうさい病院の概要・情報
施設名称 | 独立行政法人労働者健康安全機構中部ろうさい病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 愛知県名古屋市港区港明1丁目10番6 |
アクセス | 名城線 港区役所駅より徒歩約7分 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 556床 |
看護基準 | 一般病棟7対1、ICU病棟2対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング、パートナーシップナーシング |
公式サイト | http://www.chubuh.johas.go.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
中部ろうさい病院の病床数は556床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、ICU病棟2対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング、パートナーシップナーシングがあります。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]