社会医療法人愛生会 総合上飯田第一病院

4.25 15 件

  • 一般病院
  • 236床
  • 愛知県名古屋市北区上飯田北町2丁目70

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

総合上飯田第一病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.00
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 5.00
  • 設備・建物・勤務環境 2.00
  • 看護方針・上司・経営方針

看護師の口コミ

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

教育制度・研修制度


回答者:HF (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:HF (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

教育制度・研修制度


回答者:チャコ (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:チャコ (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

設備・建物・勤務環境


回答者:クマさん (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

教育制度・研修制度


回答者:クマさん (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

教育制度・研修制度


回答者:たけえり (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:たけえり (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:あやなっち (正職員 / 2019年以前)

5.0

私は寮には住んでいなかったですが、総合上飯田第一病院にはいくつかの寮があります。一番近い寮は病院から徒歩数十秒の距離にあります。
寮の下の階には看護学生が使用する場所と職員の休憩を兼ねたフロアーと社員食堂があります。
寮は最寄り駅から徒歩5分圏内にあり、10分ほど歩けば大きめのスーパーや居酒屋などが多数あります。
病院はもちろん、銀行や郵便局などの生活に欠かせないライフラインが整っています。電車を利用すれば、市街地までも数分圏内なので、休日の買い物や食事にも便利な場所です。
周辺は住宅地なので、特別騒がしいということもありません。
寮の家賃は、先にもお伝えしたように、30,000円前後と周辺の相場よりも随分安い設定になっています。
同じような間取りできれいさも同じような物件を周辺で借りると駅近ということもあり50,000円前後します。勤務先までも数秒という好立地を考えると破格の設定でしょう。

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

教育制度・研修制度


回答者:あやなっち (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

設備・建物・勤務環境


回答者:あやなっち (正職員 / 2019年以前)

4.0

総合上飯田第一病院では、患者や地域住民との触れあいを兼ねて、夏と冬に院内コンサートを開いており、さまざまな部署が集まって練習から当日まで協力して実施しています。
その他にも、院友会というものがあり、定期的に食事会や旅行、ボーリング大会などがおこなわれています。
スポーツなどの部活動がいくつかあり興味があれば自由に参加することができるため他部署と楽しくワイワイと交流する機会がたくさんありました。
しかし、コロナウイルス感染症の影響でどうなったかは現在は分かりません。

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:セイチョ (正職員 / 2019年以前)

5.0

総合上飯田第一病院には以下のような福利厚生があります。
・リゾートトラストの優待
・スポーツクラブの優待
・本人、扶養家族受診時の医療費減免
・院内保育、病児保育、夜間保育(それぞれ0歳?小学3年生まで)
・各種見舞金
・財形
・社員食堂は1食250円で利用可
・夜勤、日曜、祝日の食事支給
この中でも、医療費減免は非常に助かるので、多くのスタッフが活用しています。
また、日ごろの運動不足やストレスを発散するためにスポーツクラブも人気がありました。
社員食堂では毎日だいたい4種類ほどの中から食べたいものを選ぶことができます。ご飯は好きな量を自分で用意することができるので、一人暮らしの看護師にはありがたい福利厚生です。
院内保育に関しては、それを目当てに入職する看護師がいるほどでした。

報告する

年収や給料・時給

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

年収や給料・時給


回答者:セイチョ (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

教育制度・研修制度


回答者:セイチョ (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:セイチョ (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

総合上飯田第一病院の概要・情報

施設名称 社会医療法人愛生会総合上飯田第一病院
種類 一般病院
所在地 愛知県名古屋市北区上飯田北町2丁目70
アクセス 名古屋市営地下鉄上飯田線 上飯田駅 徒歩1分、名鉄小牧線 上飯田駅 徒歩1分
診療科目 内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科
病床数 236床 
看護基準 一般病棟7対1、4階・6階病棟13対1
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://www.kamiiida-hp.jp/
最終更新日 2024年12月27日

総合上飯田第一病院の病床数は236床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、4階・6階病棟13対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]