医療法人偕行会 偕行会セントラルクリニック
5 件
- クリニック
- 愛知県名古屋市中川区法華1-206
医療法人偕行会偕行会セントラルクリニックで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
偕行会セントラルクリニックの看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮
-
設備・建物・勤務環境 5.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年07月08日
回答者:なは (正職員 / 2020年頃)
透析のクリニックで 歩行可能な方や軽介助の方は二階、介助が多い方は三階で治療を受けられています。
コンソールはカルテ、電子体重計と連動しており、パソコンがなくてもコンソールで指示確認や体重の確認ができます。
すべてのコンソールが全自動プライミングで 生食プライミングや個人機のような液の入れ換えがないので設備は非常に整っていると思います。
ただ記録用の電子カルテは掲示板などの伝達機能がなかったり、文字数制限があって書きにくいです。
下肢の血流不良が起こりやすい方には炭酸泉の足湯ができたり、バスキュラーアクセスが閉塞したり狭窄している時はすぐにオペやPTAの予定を組めます。
技士さんもいるので穿刺しにくい人でもエコーで補助してもらえます。
偕行会セントラルクリニックの概要・情報
施設名称 | 医療法人偕行会偕行会セントラルクリニック |
---|---|
種類 | クリニック |
所在地 | 愛知県名古屋市中川区法華1-206 |
アクセス | 地下鉄東山線「高畑」駅より市営バス5分「中川住宅」下車徒歩3分 |
診療科目 | 人工透析内科、腎臓内科 |
公式サイト | https://www.kaikou.or.jp/touseki/central/ |
備考 | 休診日:日曜日 |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]