医療法人 芙蓉会病院
9 件
- 一般病院
- 407床
- 青森県青森市雲谷山吹93-1
医療法人芙蓉会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
芙蓉会病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 5.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 3.00
-
看護方針・上司・経営方針 5.00
看護師の口コミ
投稿日:2023年01月16日
回答者:りんりんご (正職員 / 2023年頃)
住宅手当に関しては青森市外から通っている場合のみ支給されますが、通勤手当は全職員対象になります。そのほか、基本的な福利厚生は保証されています。
特徴的なこととして、子育てしながら働くことを応援しており、子育て世代に優しい病院として、公的な認証を受けていることです。
私も2人の小さい子供を育てながら仕事をしていますが、度々ある保育園からの呼び出しにも寛容であり、日々の残業もほとんどないので助かっています。
投稿日:2023年01月16日
回答者:りんりんご (正職員 / 2023年頃)
精神科病院として、スーパー救急という“どんな患者も断らない”という病院を目指しています。
そのため、重症な患者さんを受け入れるために隔離室や保護室の拡充、自らと患者さんを守るためのCVPPPという研修に力を入れています。
私は看護計画を立てる際の問題が、疾患に対するものよりも、不安や状況に適応できないこと、が上位になることに衝撃を受けました。
精神的なケアがより重要視される科だと学んだことをよく覚えています。
投稿日:2023年01月16日
回答者:りんりんご (正職員 / 2023年頃)
残業は基本的にありません。勤務内で記録や処置を終えることが可能です。
休日は、私は平日日勤だけの勤務だけですので、基本的に毎週土日はお休みになります。土曜日に出勤した場合は、平日のどこかで振り替休日がついていました。
夜勤をやっていた同僚は、振り替休暇をなかなか消化できず翌月に持ち越したり、最低限法律で決められている年に5日の有給をやっと消化したりするような現状だったようです。
芙蓉会病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人芙蓉会病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 青森県青森市雲谷山吹93-1 |
アクセス | 青森駅 車45分 |
診療科目 | 内科、精神科、心療内科 |
病床数 | 407床 |
看護基準 | 療養病棟25対1、精神病棟15対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.fuyoukai.or.jp/fuyoukai_h/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
芙蓉会病院の病床数は407床となっています。看護基準は主に療養病棟25対1、精神病棟15対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]