国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院

3.53 26 件

  • 公的病院
  • 425床
  • 千葉県柏市柏の葉6-5-1

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

国立がん研究センター東病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 2.67
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.67
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 4.33
  • 設備・建物・勤務環境 3.33
  • 看護方針・上司・経営方針 3.67

看護師の口コミ

職場の人間関係や雰囲気

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

年収や給料・時給


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

年収や給料・時給


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

4.0

院内保育園や寮があります。寮は院内寮と院外寮があり、院内寮は家賃5000円ほどでとても安いです。
ただ、やはり安い分古いようで、住み心地に関してはあまりいい話を聞きませんでした。
また、プライベートと仕事を分けられないということで、1年ほどで出ていく方も多いです。そのため、院内寮は常に空きがある状況で、申請すれば十中八九入れると思います。
院外寮は2つあるのですが、どちらもとてもきれいで人気です。空きが出ることが少ないので、入居できないことも多いと思います。
ただ、遠方の出身者の方は優先的に院外寮に割り振られていました。寮を希望した場合、院内寮か院外寮かは選べません。

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

4.0

院内保育園や寮があります。寮は院内寮と院外寮があり、院内寮は家賃5000円ほどでとても安いです。
ただ、やはり安い分古いようで、住み心地に関してはあまりいい話を聞きませんでした。
また、プライベートと仕事を分けられないということで、1年ほどで出ていく方も多いです。そのため、院内寮は常に空きがある状況で、申請すれば十中八九入れると思います。
院外寮は2つあるのですが、どちらもとてもきれいで人気です。空きが出ることが少ないので、入居できないことも多いと思います。
ただ、遠方の出身者の方は優先的に院外寮に割り振られていました。寮を希望した場合、院内寮か院外寮かは選べません。

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

看護方針・上司・経営方針


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

4.0

がんの克服と最先端医療の提供を掲げています。最先端医療に携われる半面、日々勉強が必須となります。新しいことをどんどん吸収したい人や、スキルアップを目指している人にはあっている職場だと思います。
また「安らぎのある看護」を大事にしており、患者様の希望や意思を尊重する姿勢がどのスタッフにもあるように思います。
「患者様の希望をどうすれば叶えることが出来るのか」という視点でカンファレンスなども進むので、患者様中心の医療・看護を考え実践できる環境であると考えます。
看護方式はチームナーシング、看護基準は7:1ですが、看護基準は日によって変動します。大体7人以上持つことが多いように思います。

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

看護方針・上司・経営方針


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

4.0

がんの克服と最先端医療の提供を掲げています。最先端医療に携われる半面、日々勉強が必須となります。新しいことをどんどん吸収したい人や、スキルアップを目指している人にはあっている職場だと思います。
また「安らぎのある看護」を大事にしており、患者様の希望や意思を尊重する姿勢がどのスタッフにもあるように思います。
「患者様の希望をどうすれば叶えることが出来るのか」という視点でカンファレンスなども進むので、患者様中心の医療・看護を考え実践できる環境であると考えます。
看護方式はチームナーシング、看護基準は7:1ですが、看護基準は日によって変動します。大体7人以上持つことが多いように思います。

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

設備・建物・勤務環境


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

設備・建物・勤務環境


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

4.0

残業は大体1?2時間ほどかと思いますが、日によっては2時間を超えることもあります。
残業については、なるべくなくなるように師長さんが管理してくれていますが、人手不足もあり、残業を減らすのは難しい状況だと思いました。
年休は毎年20日あり、上から年休を取るように言われるので、消化率はかなり高いと思います。しかし、その分年休をためておくということは出来ません。大体月に1?2日ほど皆さん年休を取っていたように思います。
また、普段連休を取りにくい分、長期休暇制度があり、年に4?8日連続でお休みを取ることができます。

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

4.0

残業は大体1?2時間ほどかと思いますが、日によっては2時間を超えることもあります。
残業については、なるべくなくなるように師長さんが管理してくれていますが、人手不足もあり、残業を減らすのは難しい状況だと思いました。
年休は毎年20日あり、上から年休を取るように言われるので、消化率はかなり高いと思います。しかし、その分年休をためておくということは出来ません。大体月に1?2日ほど皆さん年休を取っていたように思います。
また、普段連休を取りにくい分、長期休暇制度があり、年に4?8日連続でお休みを取ることができます。

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

教育制度・研修制度


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

教育制度・研修制度


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

退職・復職・転職の理由


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

退職・復職・転職の理由


回答者:vvvy (正職員 / 2022年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

設備・建物・勤務環境


回答者:あか (正職員 / 2021年頃)

4.0

設備は整っています。世界最先端のがん医療を提供することが目標ですので、医療機器など、最新のものが備わっています。
当院は手術や研究を行うNEXT棟と病棟と外来がある旧棟があります。NEXT棟は比較的新しい建物ですので、休憩場や更衣室も綺麗で十分なスペースがあります。旧棟はロッカーや休憩場はやや狭いようです。

報告する

年収や給料・時給

国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

年収や給料・時給


回答者:あか (正職員 / 2021年頃)

2.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

国立がん研究センター東病院の概要・情報

施設名称 国立研究開発法人国立がん研究センター東病院
種類 公的病院
所在地 千葉県柏市柏の葉6-5-1
アクセス つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」西口から柏の葉キャンパス駅西口「東武バス」1番のりばから所要時間約6分
診療科目 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、婦人科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
病床数 425床 
看護基準 一般病棟7対1
看護方式 チームナーシング
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/
最終更新日 2024年12月27日

国立がん研究センター東病院の病床数は425床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]