公益社団法人地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター

3.25 7 件

  • 公的病院
  • 344床
  • 千葉県浦安市当代島3-4-32

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

東京ベイ・浦安市川医療センターの看護師の評価

  • 年収や給料・時給 4.00
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.00
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 3.00
  • 設備・建物・勤務環境 4.00
  • 看護方針・上司・経営方針

看護師の口コミ

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター

教育制度・研修制度


回答者:coco (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター

設備・建物・勤務環境


回答者:coco (正職員 / 2021年頃)

4.0

新しい病院なので設備は新しいです。電子カルテは、電波の状況によっては仕事にならず、マシンパワーが足りないためか、処理に時間がかかります。また、パソコンの数が少なく、朝の情報収集ではパソコン争奪戦が繰り広げられます。
医療機器に関しては最新の機器を多数導入しています。ICUでは、ECMOの管理も行っているようです。
エレベーターは業務用が4台、患者用が3台です。朝の時間は混雑し、各階に止まるので上層階では病棟まで到着するのに時間がかかります。
ユニフォームは病院の委託業者が洗濯してくれます。女性は4種類、男性は3種類のスクラブから毎日好きな種類を選択して着用しています。
しかし、希望のサイズ、種類がないことも多く、泣く泣く似合わない色やサイズを着て勤務することもあります。パンツは番号で管理された個人持ちで3着です。連勤となった場合は洗濯が間に合わないこともあります。

報告する

年収や給料・時給

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター

年収や給料・時給


回答者:coco (正職員 / 2021年頃)

4.0

給料に関しては、HPの記載通りです。夜勤手当が1.5万円と比較的高額なため、夜勤の回数が給与・年収に比例します。
専門看護師や診療看護師として働いている人もいますが、資格手当はお小遣い程度です。
前残業、昼残業もあり、残業申請も却下されサービス残業は当たり前です。

報告する

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター

福利厚生・育休・看護寮


回答者:coco (正職員 / 2021年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター

職場の人間関係や雰囲気


回答者:coco (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター

入職理由と入職後のギャップ


回答者:coco (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:coco (正職員 / 2021年頃)

2.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

東京ベイ・浦安市川医療センターの概要・情報

施設名称 公益社団法人地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター
種類 公的病院
所在地 千葉県浦安市当代島3-4-32
アクセス 東京メトロ東西線「浦安駅」から徒歩約8分
診療科目 内科、/、循環器内科、/、心臓血管外科、/、消化器内科、/、呼吸器内科、/、腎臓、内分泌内科、/、人工透析内科、/、糖尿病内科、/、産婦人科、/、小児科、/、小児外科、/、救急科、/、外科/、脳神経外科、/、整形外科、/、眼科、/、耳鼻咽喉科、/、皮膚科、/、泌尿器科、/、神経内科、/、集中治療科、/、病理診断科、/、放射線科、/、放射線診断科、/、麻酔科、/、リハビリテーション科、/、感染症内科、/、膠原病内科
病床数 344床 
看護基準 7対1
看護方式 固定チームナーシング
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://tokyobay-mc.jp/
最終更新日 2024年12月27日

東京ベイ・浦安市川医療センターの病床数は344床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]