公益財団法人健和会 大手町病院
20 件
- 一般病院
- 499床
- 福岡県北九州市小倉北区大手町15-1
公益財団法人健和会大手町病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
大手町病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 1.75
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 2.67
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2022年06月17日
回答者:RL (正職員 / 2022年頃)
「いつでもどこでも誰にでも無差別平等の医療を提供する」という理念のもと、急性期から在宅医療に至るまでの様々な医療機能を提供することを、経営理念として掲げています。
・看護部の基本方針
1.患者さんの思いに寄り添う看護を提供します。
2.専門職としての自覚と責任を持った看護を提供します。
3.広い視野をもって患者さんのニーズに対応できる看護を提供します。
4.地域の方々と共に健康を守る活動に努めます。
看護方式は、チームナーシング方式・プライマリー方式で、看護配置基準は、一般病棟7:1、障害者病棟10:1 、地域包括ケア病棟:15対1です。
金銭的、社会的にハンディキャップのある人にも、しっかり医療ソーシャルワーカーが介入し、サービス支援などを積極的に行うため、現代の社会問題にマッチしたいい学びと経験を積むことができるのは、大きなメリットだと思います。
投稿日:2021年01月07日
回答者:メル (正職員 / 2021年頃)
ワンルームタイプのマンションがあり、独身者限定ではありますが入居することができます。職員旅行もあり、院内のサークル活動(野球、テニス、写真倶楽部)などもあるため、職員同士の交流を深めることもできます。
また、看護学生に対する制度でありますが、健和会の奨学生制度があり、月額2万円~7万円の補助を受けることができます。
国家試験終了後に健和会系列の病院に勤務することが条件ではありますが、ここまで手厚い制度は他にはないのではないでしょうか。
投稿日:2021年01月07日
回答者:メル (正職員 / 2021年頃)
3交代制の勤務であり、近年問題となっている2交替制の長時間労働ではなく、日勤から深夜、準夜から日勤の勤務もないため、連続勤務であっても次の勤務まで十分な休息を確保することができます。
リフレッシュ休暇に加え、夏季休暇(2日間)、年末年始休暇(5日間)も確保されているため、プライベートの時間を充実させることができます。
投稿日:2021年01月07日
回答者:メル (正職員 / 2021年頃)
年間20000人を超える救急患者と年間7000件以上の救急車の受け入れを行っており、この件数は全国有数の件数となっています。救急に力を入れており、搬送される症例の特徴はCPAや多発外傷、脳卒中等で重症者が多いため、救急施設の設備は特に充実しています。
また、小倉北区の大手町という場所に位置しており、小倉駅からも近いという立地条件であるため、働く環境としては整っています。
大手町病院の概要・情報
施設名称 | 公益財団法人健和会大手町病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 福岡県北九州市小倉北区大手町15-1 |
アクセス | JR小倉駅西鉄バスで15分、「大手町」から徒歩1分 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、呼吸器内科、循環器内科、感染症内科、消化器内科、糖尿病内科、代謝内科、人工透析内科、病理診断科 |
病床数 | 499床 |
看護基準 | 一般病棟7対1、障害者病棟10対1 、地域包括ケア病棟15対1 |
看護方式 | チームナーシング方式、プライマリー方式 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://otemachi.kenwakai.gr.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
大手町病院の病床数は499床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、障害者病棟10対1 、地域包括ケア病棟15対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング方式、プライマリー方式があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]