地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院

3.42 54 件

  • 公的病院
  • 768床
  • 兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1番地の1

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

神戸市立医療センター中央市民病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 2.83
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 1.33
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 3.25
  • 設備・建物・勤務環境 3.63
  • 看護方針・上司・経営方針 3.00

看護師の口コミ

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:Natsu (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:むぎ (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

教育制度・研修制度


回答者:ミニー (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:ミニー (正職員 / 2020年頃)

4.0

病院の借り上げ寮もあり、入職時に希望すると空いているマンションで給料から天引きで暮らせます。月額30000だったと思います。
部屋自体もかなり綺麗でワンルームですがかなり住み心地もよかったです。また駅の割と近くにあるので徒歩圏内で行けます。
しかし病院までは必ずポートライナーを使用しなければならず乗換は必須でした。朝は通勤ラッシュでかなり苦痛でしたが、ポートライナーに同じ時間に乗る人たちは大体同志だと思いながら通勤できます。

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

退職・復職・転職の理由


回答者:にこにこぷん (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

退職・復職・転職の理由


回答者:にこにこぷん (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

年収や給料・時給


回答者:にこにこぷん (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

年収や給料・時給


回答者:にこにこぷん (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

設備・建物・勤務環境


回答者:にこにこぷん (正職員 / 2019年以前)

5.0

病院自体がここ10年以内に建て替わっており、院内も広々としてとても綺麗です。3次救急の大きな病院ですので、物品も揃っています。
転職先の病院はとても古く、6人部屋もあり中央市民病院とのギャップに驚きました。こちらの病院の4人部屋は一般的な正方形の病室だけでなく縦長の4人部屋があり、カーテンで仕切るとまるで個室のようで患者様からも好評でした。
またスタッフ室も広く、鍵付きロッカー、冷蔵庫、レンジ、ポット、テレビ、ソファ、簡易ベッドなど、休息できる環境が十分整っていました。

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

設備・建物・勤務環境


回答者:にこにこぷん (正職員 / 2019年以前)

5.0

病院自体がここ10年以内に建て替わっており、院内も広々としてとても綺麗です。3次救急の大きな病院ですので、物品も揃っています。
転職先の病院はとても古く、6人部屋もあり中央市民病院とのギャップに驚きました。こちらの病院の4人部屋は一般的な正方形の病室だけでなく縦長の4人部屋があり、カーテンで仕切るとまるで個室のようで患者様からも好評でした。
またスタッフ室も広く、鍵付きロッカー、冷蔵庫、レンジ、ポット、テレビ、ソファ、簡易ベッドなど、休息できる環境が十分整っていました。

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:にこにこぷん (正職員 / 2019年以前)

4.0

最も安い寮は病院のすぐ隣にあり、看護師と研修医が入居できます。
5年ほど前に建て替えを行ったばかりの、築浅な寮です。ちなみに以前は共同風呂、和室のかなり年季のある寮でした。
それ以外にも病院から30分圏内に、借り上げマンションが数カ所あります。私は在職中に借り上げマンションに住んでいたのですが、そちらも築浅の綺麗な物件でした。
他の借り上げマンションに住む同期の家にも伺ったことがありますが、どこも築浅でオートロック付き、バストイレ別、2コンロなど一人暮らし女性には安心で嬉しい物件ばかりでした。

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:にこにこぷん (正職員 / 2019年以前)

4.0

最も安い寮は病院のすぐ隣にあり、看護師と研修医が入居できます。
5年ほど前に建て替えを行ったばかりの、築浅な寮です。ちなみに以前は共同風呂、和室のかなり年季のある寮でした。
それ以外にも病院から30分圏内に、借り上げマンションが数カ所あります。私は在職中に借り上げマンションに住んでいたのですが、そちらも築浅の綺麗な物件でした。
他の借り上げマンションに住む同期の家にも伺ったことがありますが、どこも築浅でオートロック付き、バストイレ別、2コンロなど一人暮らし女性には安心で嬉しい物件ばかりでした。

報告する

職場の人間関係や雰囲気

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:chie3 (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:BLT (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

設備・建物・勤務環境


回答者:BLT (正職員 / 2019年以前)

5.0

最先端医療を行っているということもあり、設備は充実していました。
また、病院・病棟は非常に綺麗でした。
物品等に関しても、古くて使いづらいと感じたことはなく、定期的に点検し、不備があればすぐに新品が支給されていました。
医師だけでなく看護師も使えるような資料室があり、電子カルテやネットを繋げるパソコンが置いてあったので、そこで日々の情報収集や、勉強会の資料作り、論文作成など行っていました。

報告する

年収や給料・時給

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

年収や給料・時給


回答者:BLT (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

教育制度・研修制度


回答者:BLT (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:BLT (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:BLT (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:BLT (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

神戸市立医療センター中央市民病院の概要・情報

施設名称 地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院
種類 公的病院
所在地 兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1番地の1
アクセス ポートライナー「医療センター」駅から徒歩1分
診療科目 循環器内科、糖尿病、内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、消化器内科、呼吸器内科、血液内科、腫瘍内科、緩和ケア内科、感染症科、精神、神経科、小児科、新生児科、皮膚科、外科、移植外科、乳腺外科、心臓血管外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科、病理診断科、放射線診断科、放射線治療科、リハビリテーション科、救急科、総合内科
病床数 768床 
看護基準 一般病棟7対1
看護方式 受け持ち制看護、プライマリーナーシング等
カルテ 電子カルテ
公式サイト http://chuo.kcho.jp/
最終更新日 2024年12月27日

神戸市立医療センター中央市民病院の病床数は768床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式には受け持ち制看護、プライマリーナーシング等があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]