公立八鹿病院組合 公立八鹿病院

4.00 8 件

  • 公立病院
  • 380床
  • 兵庫県養父市八鹿町八鹿1878番地1

公立八鹿病院組合公立八鹿病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

公立八鹿病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.00
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 4.00
  • 設備・建物・勤務環境 5.00
  • 看護方針・上司・経営方針 4.00

看護師の口コミ

公立八鹿病院組合公立八鹿病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:atom (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

公立八鹿病院組合公立八鹿病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:atom (正職員 / 2019年以前)

4.0

休日はしっかりとありました。私は八鹿病院で急性期と慢性期と勤めさせてもらいましたが、残業はとくに急性期病棟のスタッフは毎日当たり前といったかんじでとても辛かったです。
また、急変も日常的にあったので常にピリピリとした中で業務にあたることもあり委員会活動などに手が回らず結局休日に出勤することもありました。
業務以外の委員会活動や研究論文、研修などで時間外の労働は多かったように感じます。
残業はもちろん手当がつきますが、場所によっては残業なく帰れる慢性期や回復期の病棟もあるので自分が行いたい看護と、家庭との両立を考えながら働く場所を考える方がいいかなと思いました。

報告する

公立八鹿病院組合公立八鹿病院

教育制度・研修制度


回答者:atom (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

公立八鹿病院組合公立八鹿病院

年収や給料・時給


回答者:atom (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

公立八鹿病院組合公立八鹿病院

設備・建物・勤務環境


回答者:atom (正職員 / 2019年以前)

5.0

とても綺麗な院内で、病棟の廊下はスタッフの足音が患者さんに聞こえないように全面絨毯になっていたり、照明も間接照明になっていたりとほんとうに患者さんのことを考えられた設計になっています。
また病院の真ん中部分は全てガラス張りで上から下まで見渡せる感じになっていたので、違う階にいるスタッフ同士が顔を合わせて今日も頑張ろうと言い合ったり、かなり開放的でスタッフ患者さん、家族共にとても過ごしやすい環境でした。
採血などの検体を検査室に下ろす際にも各階にエアシューターがあり、スタッフが降りる手間なく検体を迅速かつ確実に検査室に届けることが出来るなど働く中でも有り難い仕組みが沢山ありました。
その他にもリハビリが出来やすいように全てに手すりが着いていたり、ほんとによく考えられた設備です。

報告する

公立八鹿病院組合公立八鹿病院

看護方針・上司・経営方針


回答者:atom (正職員 / 2019年以前)

4.0

質の良いあたたかい看護を といつも看護部長さんが言われていました。
本当にその言葉通り、ただ時間通り早く処置やケアを終わらすだけでなくその中で患者さんの意思決定を支えたり、失敗ミスがあればその都度スタッフ間で話し合う。
患者さんの状態については、常に情報交換と情報共有を行うこともできたので、きめ細かい配慮が患者さんの質の良い看護につながっていると認識しながら日々の業務に取り組むことができていたと思います。

報告する

公立八鹿病院組合公立八鹿病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:atom (正職員 / 2019年以前)

4.0

看護学校時代から八鹿病院の寮でお世話になりました。とても清潔感ある寮で、女性男性と建物が別れているためとても安心し生活出来ました。
またセキュリティーシステム完備もしっかりとしており安心して勉学に励めました。
福利厚生は産休手当、育休もあり復帰後にどのような場所(急性期、慢性期など)
また、自然が豊かな地域の中にたつ病院なのでさまざまなクラブ(釣りクラブ、バレー、野球)があり院内でスタッフ同士の交流があったり、職員旅行などもあり何班かに別れての行き先別の旅行もあったので気兼ねなく楽しむことが出来ました。

報告する

職場の人間関係や雰囲気

公立八鹿病院組合公立八鹿病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:atom (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

公立八鹿病院の概要・情報

施設名称 公立八鹿病院組合公立八鹿病院
種類 公立病院
所在地 兵庫県養父市八鹿町八鹿1878番地1
診療科目 内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科
病床数 380床 
看護基準 一般病棟7対1
看護方式 固定チームナーシング継続看護受持制(一部の病棟では機能別看護)
カルテ 電子カルテ
公式サイト http://www.hosp.yoka.hyogo.jp/
最終更新日 2024年12月27日

公立八鹿病院の病床数は380床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング継続看護受持制(一部の病棟では機能別看護)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]