社会福祉法人恩賜財団済生会 兵庫県病院
19 件
- 一般病院
- 268床
- 兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1番1
社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
兵庫県病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 2.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 5.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年07月02日
回答者:zan (正職員 / 2021年頃)
働く環境はとてもしっかり整っています。特に病院側が私たちの要望を受け入れてくれるので改善をしてくれます。
しかしまだまだ見直すところがあります。例えば病院の病床、ソファー、食堂など改善出来てない箇所があります。
私が入職してから変わっていないので改善してほしい。
投稿日:2021年07月02日
回答者:zan (正職員 / 2021年頃)
働く環境はとてもしっかり整っています。特に病院側が私たちの要望を受け入れてくれるので改善をしてくれます。
しかしまだまだ見直すところがあります。例えば病院の病床、ソファー、食堂など改善出来てない箇所があります。
私が入職してから変わっていないので改善してほしい。
投稿日:2021年07月02日
回答者:zan (正職員 / 2021年頃)
寮は完備されていませんでした。しかし家賃補助が上限35000円まで出してくれる。病院がしっかりサポートしてくれるので苦労することはなかった。
院内に食堂もあるので自炊をするよりかは食堂で食べることが多かったです。福利厚生もしっかり充実しているので雇用される側も安心して働くことが出来ます。
投稿日:2021年07月02日
回答者:zan (正職員 / 2021年頃)
寮は完備されていませんでした。しかし家賃補助が上限35000円まで出してくれる。病院がしっかりサポートしてくれるので苦労することはなかった。
院内に食堂もあるので自炊をするよりかは食堂で食べることが多かったです。福利厚生もしっかり充実しているので雇用される側も安心して働くことが出来ます。
投稿日:2021年02月15日
回答者:No.18 (正職員 / 2019年以前)
最寄り駅近く(病院までは徒歩15?20分)に借上マンションがいくつかあり、自己負担は3万円程度で入職時から4年間利用できた。
間取りはどちらも1Kで、広さや場所、家賃が多少異なるため、どのマンションが希望か聞き取りがあり、抽選で決まる形式だった。地域的に車を所有する人も多かったが、マンションに駐車場もあったので便利だった。
ただし、寮からは距離が短すぎるため、通勤手当や病院の駐車場利用の補助はでないようになっていた。
電車通勤者の夜勤時は、タクシーチケットでの通勤・帰宅に対応していた。
納涼会や遠足、忘年会が病院単位での催しとしてあった。忘年会は有馬温泉の旅館で行われ、抽選会や病棟ごとに出し物をするなどしながら会席膳をいただけた。希望者は追加料金を払えば、宿泊もできるようになっていた。
兵庫県病院の概要・情報
施設名称 | 社会福祉法人恩賜財団済生会兵庫県病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1番1 |
アクセス | 神戸市営地下鉄「県庁前」駅下車すぐ、JR・阪神「元町」駅西口下車、北へ徒歩約8分 |
診療科目 | 内科、外科、小児科、産婦人科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、眼科、耳鼻いんこう科、皮膚科、泌尿器科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科、麻酔科、放射線科、歯科口腔外科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、リハビリテーション科 |
病床数 | 268床 |
公式サイト | https://saiseikai.info/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
兵庫県病院の病床数は268床となっています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]