医療法人社団智聖会 安藤病院
9 件
- 一般病院
- 153床
- 兵庫県尼崎市東難波町5-19-16
医療法人社団智聖会安藤病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
安藤病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 2.00
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2020年11月26日
回答者:パンダ (正職員 / 2019年以前)
実際働いてみて、わたしは大きな病院よりも患者様との距離も近くなにより皆患者さまの顔をみて腰をおろして話かけている。
退院するときはできる限りみんなでお見送りできるように、退院おめでとう!と声をけたり、そういう環境がわたしはとても大好きでした。
これがわたしのしたい看護だと思いました。古くて汚いですがそれ以上にぬくもりのある病院でした。
看護方針は一人一人を大切にし適切な看護を提供するといった一般的なことを掲げています。
投稿日:2020年11月26日
回答者:パンダ (正職員 / 2019年以前)
お子さんが保育園に入所している場合5000円ほど補助があったと思います。親睦会でボーリング大会やみんなで食事がありました。楽しかったです。
あと職員食堂が1食350円でボリュームいっぱいでそこまでおいしい!とまでは正直いえないですが栄養満点で満足なものでした。
旅行に行く際になにかしら使えるコンテンツがあるらしいですが私は使わずじまいでした。
投稿日:2020年11月26日
回答者:パンダ (正職員 / 2019年以前)
有給は希望すればだいたい通ります。夏休み中など子供の長期休み中はママさんナースが結構お休みされるのでその時は独身チームが助け合いで入っています。
子供最優先なので嫌な顔をする人はあまりいないく休み希望は比較的通ると思います。
残業は私はほぼしてないです。
定時で帰ってました。一部残っている人はいましたがそれは残りたくて残っているような方たちだったので特に気にすることなく定時で帰ってました。
投稿日:2020年11月26日
回答者:パンダ (正職員 / 2019年以前)
看護師の年収は高いと思います。前にいた病院よりもこちらの病院の一か月目のほうが月収は高かったです。
残業代もきちんとついてました。
あと夜勤がこの辺にしてはかなり高く1回30000円くらいだったとおもいます。
なので夜勤専従で働く人がちらほらいてました。
夜勤普通に入れば35万くらいときもありました。税金とはひかれる分はどうなっているのかわかりませんが。
安藤病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団智聖会安藤病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 兵庫県尼崎市東難波町5-19-16 |
アクセス | 阪神電鉄「尼崎」駅より北へ徒歩5分 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、消化器外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科 |
病床数 | 153床 |
看護基準 | 一般病棟10対1、療養病棟20対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング(一部受け持ち制) |
公式サイト | http://chiseikai.com/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
安藤病院の病床数は153床となっています。看護基準は主に一般病棟10対1、療養病棟20対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング(一部受け持ち制)があります。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]