芦屋セントマリア病院
6 件
- 一般病院
- 71床
- 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町8-22
芦屋セントマリア病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
芦屋セントマリア病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 5.00
-
設備・建物・勤務環境
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年01月04日
回答者:のぶこ (正職員 / 2019年以前)
休日は1カ月で8日取ることが出来、シフト制なので予め自分のスケジュールに合わせてシフトを組む事ができます。
残業は12~3月の期間は比較的多いですが1カ月10時間超えることがありません。忙しく無い時は残業がない月もあります。
各月によってまばらです。また上司も残業をしないように朝礼で促してくれるの定時で帰りやすいです。
投稿日:2021年01月04日
回答者:のぶこ (正職員 / 2019年以前)
社会保険はもちろんのこと通勤手当、必要に応じて院内保育室にも子供預けることが出来るので家事をしながら働くことができました。
また昇給のチャンスもあり上司の査定によりますが基準に達していれば一年未満でも管理職に就くことが出来ます。みんな平等に見てくれるのでチャンスはあるなと感じていました。
福利厚生は充実していたと思います。
投稿日:2021年01月04日
回答者:のぶこ (正職員 / 2019年以前)
給与は固定給、夜勤4回、資格手当、皆勤手当が含まれて30万円前後貰えていました。役職が上がれば役職手当もプラスアルファで来るような形です。
本当に急な面の優遇はしっかりしてくれます。
賞与は年2回あり12月が一番多く私の時は2.3カ月分支給されていました。他病院と比べると給与面は多く貰えていたと思います。
芦屋セントマリア病院の概要・情報
施設名称 | 芦屋セントマリア病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町8-22 |
アクセス | JR芦屋駅より徒歩5分、JR芦屋駅から阪急バスに乗車し、「朝日ヶ丘町」停留所で下車 |
診療科目 | 内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 71床 |
看護基準 | 10対1 |
看護方式 | 継続受持ち制 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.ashiya-hp-maria.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
芦屋セントマリア病院の病床数は71床となっています。看護基準は主に10対1を採用しており、看護方式には継続受持ち制があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]