公益財団法人筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
16 件
- 一般病院
- 453床
- 茨城県つくば市天久保1丁目3番地1
公益財団法人筑波メディカルセンター筑波メディカルセンター病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
筑波メディカルセンター病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 2.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 1.50
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 3.00
-
設備・建物・勤務環境 3.00
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2020年11月21日
回答者:OASIS (正職員 / 2019年以前)
この病院を地域との連携を理念にしています。
実際に経営する法人は、健診やジム・剖検センター・看護学校など幅広くリンクしており、この地域一帯の三次救急かつ災害拠点病院にもなっています。
ドクターカーやヘリも稼働しており、その分野に特化した医師や専門・認定看護師も数多く在籍しています。
そのため、多くのロールモデルが揃っており、自分がなりたい人物や看護師像を描きやすいと思います。
看護体制はPNSが採用され、キャリアパスが明確になっており、それぞれのスタッフが目指すべき像が示されています。
投稿日:2020年11月20日
回答者:OASIS (正職員 / 2019年以前)
年収や給料は、同じ地域の他の医療者と話していても、同じかそれ以上はもらっていました。
もちろん、夜勤回数によりますが、ここはその夜勤回数が多く(病棟による)普段の月でも30万以上、夜専になれば40万以上は稼げます。
ボーナスは4.0倍前後で、年収は500万を超えました。
私の他の同期は夜勤にとにかく入って600万以上稼いでいました。
ただ、三次救急で忙しい病院なので、体力に自信のある人という条件付きです。
筑波メディカルセンター病院の概要・情報
施設名称 | 公益財団法人筑波メディカルセンター筑波メディカルセンター病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 茨城県つくば市天久保1丁目3番地1 |
アクセス | つくばエクスプレス「つくば」駅[A2]出口から徒歩約17分 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、泌尿器科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 453床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.tmch.or.jp/hosp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
筑波メディカルセンター病院の病床数は453床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはパートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]