医療法人社団恵生会 上白根病院
9 件
- 一般病院
- 150床
- 神奈川県横浜市旭区上白根2-65-1
医療法人社団恵生会上白根病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
上白根病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 3.00
-
設備・建物・勤務環境 4.50
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年08月11日
回答者:sato (正職員 / 2020年頃)
約4年から5年前と聞いているのですが、施設は新しい棟が建ったので非常に綺麗なのですが、綺麗なのは外観だけで中の備品等は建て替え前から使っているものばかりです。
衛生的に良くないと思いまして、話をしましたら、「価格が高い。」で終了。取り付く島もない状態です。
投稿日:2021年08月11日
回答者:sato (正職員 / 2020年頃)
夜勤手当が当時2万円でしたので、良かったです。しかしながら、夜勤手当をもらわないと一般のナースと比較して良い給料体系とは言えません。
賞与も半分何も通告なしに減らされました。給料が一般と比べて低くて、退職金が出ない為、正直働く意欲がなかったです。
投稿日:2020年10月21日
回答者:葵RRR (正職員 / 2019年以前)
横浜市の2次救急指定病院です。三喜会というグループの中にあり、上白根病院だけではなく特別養護老人ホームやリハビリ施設、訪問看護など連携とって急性期から慢性期、在宅療養まで総合的なケアがなされています。
看護スタッフは平均年齢が高めで子育て中の看護師が多く、突然のお休みなどに対してお互いにフォローし合う雰囲気があるようです。
施設内に託児所もあり、自家用車通勤可能なので保育を必要とする子どもがいる場合、とても働きやすい環境だと思います。
また、ハード面では病院全体を建て替えたばかりなので施設内が新しく、清潔感があります。
上白根病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団恵生会上白根病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区上白根2-65-1 |
アクセス | JR横浜線・横浜市営地下鉄「中山駅」よりバス |
診療科目 | 内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、消化器内科、神経内科、リウマチ科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、眼科、婦人科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 150床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
公式サイト | http://www.med-keiseikai.or.jp/kami/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
上白根病院の病床数は150床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]