社会医療法人社団高野会 大腸肛門病センター高野病院
9 件
- 一般病院
- 166床
- 熊本県熊本市中央区大江3丁目2番55
社会医療法人社団高野会大腸肛門病センター高野病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
大腸肛門病センター高野病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 5.00
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2022年05月09日
回答者:kose (正職員 / 2022年頃)
3年課程卒で月給21万円程度です。基本給200,300円?。
職務給20,000円、調整手当10,000円です。
夜勤手当は1回7,000円(準夜3,000円、深夜4,000円)と安いです。
昇給は年1回です。賞与は年2回、2021年度実績で年間4.1か月分でした。
投稿日:2022年05月09日
回答者:kose (正職員 / 2022年頃)
福利厚生としては、資格取得支援・学会研修会参加費補助、診療費補助、人間ドック職員・家族の割引、定期健康診断、売店、パノラマカフェ、職員食堂(1食300?400円程度補助あり)、新人歓迎会・忘年会、研修旅行、社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)へ加入、院内保育所、退職金、永年勤続表彰があります。
寮はありませんが、全職員に住宅手当4,000円があります。
投稿日:2022年05月09日
回答者:kose (正職員 / 2022年頃)
「私たちは常に5S(Smile、Service、Study、Specialty、Safety)を大切にします」の理念のもと、奉仕の精神で、高度の専門的知識をもち、患者中心の医療を行っています。
地域でも健康で豊かな生活ができるよう、検診活動にも力を入れています。
看護方針は、組織の一員としての自覚を持ち、主体的な能力の開発を行い、専門病院としての質の高い看護を提供できる人材育成をすることです。
クリニカルラダーに沿い、研修や勉強会を行い、質の高い看護の提供を目指しています。
看護方式は、固定チームナーシングを採用しています。 患者さんを入院から退院まで1人の看護師が受け持ち、それを固定メンバーで構成したチームが支援することで、質の高い看護が継続性と責任性をもって提供され、さらにはチームメンバーの育成にも繋がっていると考えられます。
投稿日:2022年05月09日
回答者:kose (正職員 / 2022年頃)
施設は新しく、窓も多いため病室は明るいです。
テラスには植物が植えてあり、出ることもできるため、患者さんからは気分転換ができるとのお言葉を頂くことが多いです。
ナースステーションや病室、トイレも広く整理が行き届いているため、気持ちよく働くことができます。
一部機械や物品が古いところはありますが、使用方法を学べば問題なく使用できます。
大腸肛門病センター高野病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人社団高野会大腸肛門病センター高野病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 熊本県熊本市中央区大江3丁目2番55 |
アクセス | 熊本駅から車で約25分 |
診療科目 | 心療内科、消化器外科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 166床 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.takano-hospital.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
大腸肛門病センター高野病院の病床数は166床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]