独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター

3.60 8 件

  • 国立病院
  • 309床
  • 京都府舞鶴市行永2410

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

舞鶴医療センターの看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.00
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 3.00
  • 設備・建物・勤務環境 4.00
  • 看護方針・上司・経営方針

看護師の口コミ

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター

教育制度・研修制度


回答者:kango haku (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:kango haku (正職員 / 2020年頃)

4.0

年間休日は111日となっており、月9回の公休、リフレッシュ休暇は年3回です。後は、結婚休暇が5日間、配偶者の出産休暇が5日間貰えるので、まあ満足な方です。
残業は、一般病棟なら、月に40時間は超えていました。

報告する

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター

設備・建物・勤務環境


回答者:kango haku (正職員 / 2020年頃)

4.0

2年前に旧病棟を廃止にし、新病棟を建築しました。オペ室には新しい装置が付きました。CT、MRIも新しい機械に変えました。
しかし、設備を最新に変えようとも、働く環境は看護師不足の為、何ら変わりません。
とにかく、仕事以外に係や委員の仕事が多い事。また、その係の数が多い事(感染、褥瘡、ICT等)また、今はそうでは無いですが、コロナ前は研修が多く、その研修費も自分持ちである事に驚きました。
退職者は、地方から看護学校に入学をし、お礼奉公が終わるのを待ち、退職をする若い看護師、また、サービス残業の多さに辞めていく看護師が多いです。
復職者は、大体が育休明けです。転職者は、年に2.3名と少ないです。

報告する

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター

福利厚生・育休・看護寮


回答者:kango haku (正職員 / 2020年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター

年収や給料・時給


回答者:kango haku (正職員 / 2020年頃)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター

職場の人間関係や雰囲気


回答者:kango haku (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター

職場の人間関係や雰囲気


回答者:つかさ (正職員 / 2020年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:つかさ (正職員 / 2020年頃)

4.0

月の休日は9回あり、それとは別にリフレッシュ休暇が3日あります。結婚休暇は7日間あります。また、配偶者が出産をしたら、特別休暇が5日間あります。年間の有給休暇は40日間はありますが、まず満額の40日間は使用する事が出来ません。
良くて年間12日間が関の山です。残業は、一般病棟なら月に40時間はあります。ですが、超過勤務として認めてくれるのは月に10時間程で残りはサービス残業扱いです。
その残業代も、微々たるものできちんと計算をしてくれません。また、必ず当直看護師長に超過勤務のお願いを電話で報告をしなければいけません。

報告する

舞鶴医療センターの概要・情報

施設名称 独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センター
種類 国立病院
所在地 京都府舞鶴市行永2410
アクセス 東舞鶴北口より京都交通バス10分
診療科目 内科、精神科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、小児外科、整形外科、脳神経内科、脳神経外科、心臓血管外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、緩和ケア内科、緩和ケア外科
病床数 309床 
看護基準 一般7対1、地域包括ケア13対1、精神15対1
看護方式 固定チームナーシング・継続受け持ち制 (※脳神経外科・泌尿器科・眼科は「モジュール継続受持ち・一部機能別看護方式」)
カルテ 電子カルテ
公式サイト https://maizuru.hosp.go.jp/index.html
最終更新日 2024年12月27日

舞鶴医療センターの病床数は309床となっています。看護基準は主に一般7対1、地域包括ケア13対1、精神15対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング・継続受け持ち制 (※脳神経外科・泌尿器科・眼科は「モジュール継続受持ち・一部機能別看護方式」)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]