社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会長崎病院

3.14 13 件

  • 一般病院
  • 205床
  • 長崎県長崎市片淵2丁目5-1

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

済生会長崎病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給 3.00
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.00
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 3.50
  • 設備・建物・勤務環境 4.00
  • 看護方針・上司・経営方針

看護師の口コミ

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

設備・建物・勤務環境


回答者:フリ (正職員 / 2019年以前)

4.0

ドクターヘリあり。救急車受け入れ。心臓カテーテル、脳血管カテーテル室完備。
リハビリ室あり、入院患者は病棟からリハビリ室へ移動。外来患者もリハビリ可能。
全室個室。特別部屋、有料部屋、無料部屋がある。
特別部屋は、大型テレビ(テレビカード必要なし).冷蔵庫、シャワー室、トイレ、ソファーがついていて、部屋が広い。
有料部屋は、テレビ(テレビカード必要なし).冷蔵庫、シャワー室、トイレがついており、有料部屋より狭い。
無料部屋は、小型テレビ(テレビカード必要).冷蔵庫(カード必要)、シャワー室、トイレが付いており、有料部屋と同じくらいの広さ。
全室個室のため、患者同士のトラブルなどはない。プライバシーも保たれやすい。面会者が来ても気にしなくて済む。
しかし、個室はご飯の時間や検査やリハビリがない時間なども一人のため、話し相手が欲しいと言われる患者もいた。
看護師側からしたら、受け持ち患者を全員周ることに時間を要する。
急変が起こっていても、同室者がいないため気付きにくいというデメリットあり。

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

教育制度・研修制度


回答者:フリ (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:フリ (正職員 / 2019年以前)

2.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

年収や給料・時給

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

年収や給料・時給


回答者:フリ (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:フリ (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

退職・復職・転職の理由


回答者:フリ (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:フリ (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

職場の人間関係や雰囲気

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

職場の人間関係や雰囲気


回答者:フリ (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:gen (正職員 / 2021年頃)

2.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

設備・建物・勤務環境


回答者:gen (正職員 / 2021年頃)

4.0

長崎県内の有数の急性期の病院として年間2000件以上の手術を行っており、多くの救急患者の受け入れを行っています。
急性期の病院としての機能は充実しています。病院は長崎市街地に位置しており、路面電車の最寄りの駅から徒歩10分弱であり、通勤しやすい環境にあります。
また、看護助手、介護士が病棟内で勤務していて、オムツ交換や清拭、入浴介助などを任せることができるため、看護業務に専念することができます。
しかし、年中募集をかけている状況であり、人手不足であると感じる場面が多くあるため、働く環境としてはあまり良くないのかもしれません。

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:gen (正職員 / 2021年頃)

4.0

病院から徒歩3分のところに職員寮があり、ワンルームタイプのマンションを月額10000円+光熱費で利用することができます。
平成21年に立て替わり、割と新しい建物であり人気です。託児所は24時間保育や延長保育も事前に連絡することで利用することができます。
実際に利用するスタッフは多いですが、病児保育には対応していないことや託児所に園庭がなく子どもが外で遊ぶ機会が少ないという理由で、近隣の保育園に入るまでの一時的な預け場所として利用する場合がほとんどです。
済生会グループの1つであるため、福利厚生は充実しています。

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:gen (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院

教育制度・研修制度


回答者:gen (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

済生会長崎病院の概要・情報

施設名称 社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会長崎病院
種類 一般病院
所在地 長崎県長崎市片淵2丁目5-1
アクセス 長崎電気軌道 諏訪神社駅より徒歩10分、県営バス 上長崎小学校前または経済学部前より徒歩1分
診療科目 内科、外科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、泌尿器科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科
病床数 205床 
看護基準 7対1
公式サイト http://www.nsaisei.or.jp/index.php
備考 病床全室個室
最終更新日 2024年12月27日

済生会長崎病院の病床数は205床となっています。看護基準は主に7対1を採用しております。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]