医療法人厚生会 虹が丘病院

4.50 4 件

  • 一般病院
  • 150床
  • 長崎県長崎市虹が丘町1-1

医療法人厚生会虹が丘病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

虹が丘病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 4.00
  • 設備・建物・勤務環境 5.00
  • 看護方針・上司・経営方針

看護師の口コミ

医療法人厚生会虹が丘病院

設備・建物・勤務環境


回答者:miwa (正職員 / 2021年頃)

5.0

ワークライフバランスの推進、育児と仕事を両立しやすい環境に整えるという看護部の目標があります。託児所の利用率は100%であり、様々な行事があること等で評判が良いです。
働くママさんも多く、職場の理解もあります。
また、社員食堂で日替わり定食を頼むことができます。病院自体が環境を整えてくれようとしているため、スタッフは働きやすい環境の中で勤務することができています。

報告する

医療法人厚生会虹が丘病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:miwa (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

医療法人厚生会虹が丘病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:miwa (正職員 / 2021年頃)

4.0

敷地内と車で20分くらいのところに単身者だけではなくファミリー用の社宅もあります。実際に家族で住んでいるスタッフもいます。
自己負担は月17000円?40000円+光熱費となっています。その他にも会員特典に各種補助金を合わせて旅行やレジャー施設、映画館のチケット、スポーツクラブ等、家族や職場の仲間と利用する事ができます。
特に不規則勤務となり運動不足になりがちであるため、スポーツクラブを利用するスタッフは多いです。

報告する

医療法人厚生会虹が丘病院

教育制度・研修制度


回答者:miwa (正職員 / 2021年頃)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

虹が丘病院の概要・情報

施設名称 医療法人厚生会虹が丘病院
種類 一般病院
所在地 長崎県長崎市虹が丘町1-1
アクセス JR道ノ尾駅から徒歩約12分
診療科目 内科、リウマチ科、外科、神経内科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科
病床数 150床 
カルテ 電子カルテ
公式サイト http://www.nijigaoka.org/
最終更新日 2024年12月27日

虹が丘病院の病床数は150床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]