社会医療法人敬愛会 中頭病院
24 件
- 一般病院
- 355床
- 沖縄県沖縄市登川610
社会医療法人敬愛会中頭病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
中頭病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 3.50
-
設備・建物・勤務環境 3.40
-
看護方針・上司・経営方針 3.00
看護師の口コミ
投稿日:2023年01月22日
回答者:Уυ (正職員 / 2019年以前)
新築移転してから、おそらく県内1きれいな病院だと思います。併せて働きやすい環境だとも思います。
常に新しい事(教育面や労働環境において)を取り入れて実践しています。
職員間のギスギスもありません。
他の病院で働く友人にびっくりされた程です。
投稿日:2022年09月20日
回答者:candy (正職員 / 2022年頃)
中頭病院には沢山の福利厚生があります。
プライベートでは、全国各地のホテルや旅館などが格安で利用でき、レジャー施設・スポーツクラブなど会員制の福利厚生サービスも利用できます。
その他にも、バレーやハーリーなど各種サークル活動もあり、他部署と仲良くなるきっかけを作ることができます。
仕事で向上心がある人には嬉しい資格取得支援もあります。しかし、生涯中頭病院で就職してくれる方のみの条件付きです。認定看護師を目指したい方が、県外出身のため、支援を断れていることもありました。限られた人しか受けることができません。
その他、各種社会保障制度、遠方者に対する家賃補助(上限2万円)もあります。勤続10年・20年・30年・定年は永年勤続者表彰としてお祝儀も貰えます。
年に1度の忘年会は、会場を借りて600人規模で行います。全体職員1300人程いるので半数が参加し大人気なイベントです。
年に1回の健康診断、インフルエンザのワクチン接種も行います。健康診断は勤務扱いしてくれます。
投稿日:2022年09月20日
回答者:candy (正職員 / 2022年頃)
中頭病院は2交代制度のため、夜勤は17時間と長時間勤務です。そのため、1番使われている設備としては仮眠室だと思います。夜勤中の仮眠以外でも、昼食後の午睡で使用する人もいます。
その他に、食堂、シャワールームです。食堂は、イベント毎にメニューを組まれ、職員割で提供しているので、とても人気です。シャワールームは、帰宅時や仮眠前に使用する人もいて、コロナ禍では大活躍でした。
子ども支援には、事業所内認可保育施設があり、夜間保育もあります。会議・勉強会などで残業してしまうワーママには助かります。
その他にも、急に子どもが熱を出してしまい、お仕事がどうしても休めない、見てくれる家族がいないなどの理由で、家庭での保育が困難な場合、法人事業所内の保育士がお預かりしてくれることもできます。
投稿日:2022年09月20日
回答者:candy (正職員 / 2022年頃)
部署内の看護師は30名程いるため、希望休は月2日と決まりがあります。
年に1回の夏休み休暇も、最長1週間もらえますが、休みが他の人と被らないようにするため、月に何人までと決められています。
残業は、個人の力量で変わってきます。毎日定時退勤する人もいれば、毎日2時間の残業をする人もいます。
投稿日:2021年08月03日
回答者:kara (正職員 / 2021年頃)
2016年に新病院になり、病院内は新しく綺麗です。以前の病院と比べ廊下や各病室、検査室も広く検査案内などでのベッド移動などもスムーズにできます。
設備も日帰りセンターやブレストセンターなどもあります。また、待合室が広かったり、所々に患者や家族が座れるスペースが病院内至るところにあり、設備は充実していると思います。
しかし、実際に看護師として働く側としては病棟の部屋の配置が観察しずらい位置だったり、薬剤室や汚物室などの導線が悪く動きずらいところもあります。スタッフからの意見箱もあるので、思ったことは定期的に意見書を書いてます。
中頭病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人敬愛会中頭病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 沖縄県沖縄市登川610 |
アクセス | 沖縄北インターチェンジから車で約3分 |
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、感染症内科、血液腫瘍内科、.内分泌、代謝内科(糖尿病)、腎臓内科(人工透析)、神経内科、外科、消化器外科、肛門外科、.呼吸器外、乳腺外科、心臓血管外科、血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、産婦人科、小児科、小児外科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、頭頸部外科、麻酔科、病理診断科、放射線科、救急科、リハビリテーション科 |
病床数 | 355床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | セル方式・一部機能別 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.nakagami.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
中頭病院の病床数は355床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはセル方式・一部機能別があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]