医療法人沖縄徳洲会 中部徳洲会病院
14 件
- 一般病院
- 347床
- 沖縄県中頭郡北中城村比嘉801
医療法人沖縄徳洲会中部徳洲会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
中部徳洲会病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針 3.00
看護師の口コミ
投稿日:2021年12月27日
回答者:freeee (正職員 / 2021年頃)
県内のカヌチャリゾートという宿泊施設や、ジスタスというスポーツジムを職員割で安く利用出来ます。
職員・職員家族の外来受診・入院費用は3千円を超える場合は、全額負担してくれるなど福利厚生は充実していました。
他にも、夜勤をやるとマッサージ券を無料でもらうことができ、病院内にあるリラクゼーション施設を利用することができました。
投稿日:2021年12月27日
回答者:freeee (正職員 / 2021年頃)
5?6年前に出来た建物なので、外見も施設内も清潔感があります。
医療設備が最新で、JCIという国際的な医療機能評価機関から認証を受けているため、医療レベルは高いのではないかと思います。
働く環境についてはとにかく忙しいです。「断らない」をモットーにしているため、近隣病院が患者受け入れを制限した際は、当院に流れるため常に忙しいです。
私は一年半程度働いていましたが、定時退社出来たのは病棟が閉鎖病棟になり、患者数が少なかった時くらいでした。
通常稼働の際は一日1?3時間の残業は当たり前で、心身ともにボロボロでした。
中部徳洲会病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人沖縄徳洲会中部徳洲会病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 沖縄県中頭郡北中城村比嘉801 |
アクセス | ライカム交差点・島袋交差点から約500m(正面にイオンモール沖縄ライカム店) |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、小児外科、気管食道外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、膵臓外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、臨床検査科、救急科、泌尿器科(人工透析)、麻酔科、歯科口腔外科、リウマチ科 |
病床数 | 347床 |
看護基準 | 一般病棟7対1、ICU2対1、HCU4対1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップナーシングシステム)方式 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.cyutoku.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
中部徳洲会病院の病床数は347床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、ICU2対1、HCU4対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップナーシングシステム)方式があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]