地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
年収や給料・時給
投稿日:2023年02月13日
回答者:高柳
(正職員 / 2023年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2023年02月13日
回答者:高柳
(正職員 / 2023年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
設備・建物・勤務環境
投稿日:2023年02月13日
回答者:高柳
(正職員 / 2023年頃)
4.0
設備に関しては、最新の医療機器が使用されていることが多く、不便を感じたことはありません。
使っている物品も日々新しく、より良いものを取り入れるようにしていると思います。
新しい病院ではないですが、汚いという感じもなく清潔感のある病院です。仮眠室も綺麗で、睡眠のとれる環境が整っています。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2023年02月13日
回答者:高柳
(正職員 / 2023年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2023年02月13日
回答者:高柳
(正職員 / 2023年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
教育制度・研修制度
投稿日:2023年02月13日
回答者:高柳
(正職員 / 2023年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
退職・復職・転職の理由
投稿日:2023年02月13日
回答者:高柳
(正職員 / 2023年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2023年02月13日
回答者:高柳
(正職員 / 2023年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
教育制度・研修制度
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
教育制度・研修制度
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
5.0
福利厚生は充実しています。住居費や交通費も支給されます。
職員寮は一般的なマンションのワンフロア部分寮とした感じでした。
また、男女で分かれています。女子寮は病院から徒歩3分程度の位置にありますが、男子寮は地下鉄で2駅分離れており、電車で約15分程度かかります。
男子寮は家賃28000円でした。
余談ですが、浴室に乾燥や冷風の機能があるのがうれしかったです。設備はかなり十分に整っていると思います。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
5.0
福利厚生は充実しています。住居費や交通費も支給されます。
職員寮は一般的なマンションのワンフロア部分寮とした感じでした。
また、男女で分かれています。女子寮は病院から徒歩3分程度の位置にありますが、男子寮は地下鉄で2駅分離れており、電車で約15分程度かかります。
男子寮は家賃28000円でした。
余談ですが、浴室に乾燥や冷風の機能があるのがうれしかったです。設備はかなり十分に整っていると思います。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
退職・復職・転職の理由
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
退職・復職・転職の理由
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
1.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
1.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
設備・建物・勤務環境
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
4.0
大病院なので、医療器材や衛生環境、災害時のマニュアルなど、十分に整備されていると思います。
時々物品が足りなくなることや、ストレッチャーでの入浴介助が必要な時でも向かいの病棟から借りられます。
休憩室はNsステーションの奥にあります。あまり広くないので、大人数が苦手な方は別階の食堂を利用するスタッフもいました。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
設備・建物・勤務環境
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
4.0
大病院なので、医療器材や衛生環境、災害時のマニュアルなど、十分に整備されていると思います。
時々物品が足りなくなることや、ストレッチャーでの入浴介助が必要な時でも向かいの病棟から借りられます。
休憩室はNsステーションの奥にあります。あまり広くないので、大人数が苦手な方は別階の食堂を利用するスタッフもいました。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
年収や給料・時給
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
年収や給料・時給
投稿日:2021年09月14日
回答者:すもももも
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年08月26日
回答者:pretty
(派遣 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
教育制度・研修制度
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
2.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
設備・建物・勤務環境
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
4.0
大きな病院ということもあり、設備については申し分ないと思います。ただ建物自体は少し古いいので私立病院のような綺麗さはないと思います。
病棟の看護師が使えるトイレが詰所の真ん中に一個しかない点は少し不満です。物品についても十分だと思いますが、先輩看護師によっては、もっと経費を意識して使えということもあります。
社員食堂がありますが、看護師で利用している人はあまり見たことはありません。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
4.0
公務員ということもあり福利厚生はいいと思います。毎年えらべる倶楽部というのがあり、2万円分利用できます。
毎月給料から福利厚生代が引かれています。育休、産休制度も多くの看護師が使って復帰されている方も多いです。大阪市内に住んでいると、家賃補助が3万円程度出るので、それは嬉しいです。
寮も病院のすぐ近くにあるみたいですが、今年の募集で終了するみたいで、無くなると言われています。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
年収や給料・時給
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
退職・復職・転職の理由
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年08月04日
回答者:maiko
(正職員 / 2021年頃)
1.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2021年05月28日
回答者:こまき
(正職員 / 2019年以前)
4.0
病院のすぐ近くに職員寮があり、通勤している方よりゆっくり家を出ることができます。
家賃も安く、寮回りの環境(治安、スーパー、飲食店)はとてもよく、生活には困りません。
最寄り駅も徒歩圏内のため出かける際も便利です。
福利厚生も整っており、限定はされますが施設の入場料や宿泊施設が安くなり便利です。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年05月28日
回答者:こまき
(正職員 / 2019年以前)
2.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
設備・建物・勤務環境
投稿日:2021年05月28日
回答者:こまき
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
退職・復職・転職の理由
投稿日:2021年05月28日
回答者:こまき
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
年収や給料・時給
投稿日:2021年05月28日
回答者:こまき
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
教育制度・研修制度
投稿日:2021年05月28日
回答者:こまき
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年05月28日
回答者:こまき
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2021年05月28日
回答者:こまき
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
教育制度・研修制度
投稿日:2021年05月11日
回答者:たまっち
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
設備・建物・勤務環境
投稿日:2020年12月08日
回答者:すずめ
(正職員 / 2019年以前)
4.0
三次救急を受け入れ、災害拠点病院、高度医療を提供しているだけあって、設備も使用している医療機器も最新のものです。
設備や医療機器がどんどんアップデートされていく分、自分の知識もアップデートしていく必要がり、日々自己学習しその変化に追いつくのが大変ではありました。
新しい機器が導入される前にはその業者さんやMEさんからの説明会が開催され、そのような場所を活用して学んでいました。
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
退職・復職・転職の理由
投稿日:2020年12月08日
回答者:すずめ
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
教育制度・研修制度
投稿日:2020年12月08日
回答者:すずめ
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2020年12月08日
回答者:すずめ
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
年収や給料・時給
投稿日:2020年12月08日
回答者:すずめ
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
職場の人間関係や雰囲気
投稿日:2020年12月08日
回答者:すずめ
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2020年12月08日
回答者:すずめ
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター
福利厚生・育休・看護寮
投稿日:2020年12月08日
回答者:すずめ
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する