医療法人恒昭会 藍野病院
14 件
- 一般病院
- 969床
- 大阪府茨木市高田町11-18
医療法人恒昭会藍野病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
藍野病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 2.50
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 2.50
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年02月01日
回答者:風 (正職員 / 2021年頃)
休みは本当に多いです。子どもが居たら保育園に合わせて休みを取らせてもらえます。人数が少ない時には、出られないか声はかけられますが...。
基本的には希望休は3つまでなど決まりはありますが、長めに休みを取りたい時には師長へ相談すれば、取ることも可能です。
夏休暇も基本的には5日ほどありますが、これは1年間の祝日の数の関係で変わります。残業は基本的にはありません。
部署の人数が少ない場合や、入院を多く受け入れるは病棟であれば、1~2時間ほどの残業になることもあるみたいです。
ただ、子どもが売る場合、時短勤務の場合は優先的に帰らせてもらえます。
投稿日:2021年02月01日
回答者:風 (正職員 / 2021年頃)
福利厚生は「えらべるくらぶ」というものがあります。具体的には東京ディズニーランドなどのテーマパークパスポートが年に1回まで1000円割引として使えるものや、映画館割引、旅行会社での予約割引等があります。
寮は社員寮がありましたが、年々利用する人が少なくなっており、部屋数などで家賃は変わってきます。
手当等はありません。
投稿日:2021年01月27日
回答者:カナリア (正職員 / 2021年頃)
職員寮があり、病院からも近いので便利です。院内の保育施設もあり、夜間保育も3歳まで対応されています。車通勤する場合は駐車場が利用できます。
法人内の互助会制度や、JTB加入できる制度も用意されています。リゾート・宿泊施設・テーマパーク・スポーツジム・ベビーシッターサービスなどの割引が受けられるので、職員からも好評です。
投稿日:2021年01月27日
回答者:カナリア (正職員 / 2021年頃)
年間休日は127日で、有給も積極的に取るように声をかけてくれます。残業はほとんどなく、平均残業時間も他の病院より短いです。
人事部がワークライフバランスに力を入れているため、他の病院よりもゆとりを持って働くことができます。
院内研修なども時間内に行われ、患者情報収集のための始業前残業もほとんどありません。
藍野病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人恒昭会藍野病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大阪府茨木市高田町11-18 |
アクセス | 摂津富田駅北口よりバス又はタクシーで約10分。 |
診療科目 | 内科、外科、精神科、脳神経外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、麻酔科、脳神経内科、病理診断科 |
病床数 | 969床 |
看護基準 | 一般病棟15対1、精神病棟15対1、障害者施設10対1 |
看護方式 | チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.koshokai.or.jp/aino/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
藍野病院の病床数は969床となっています。看護基準は主に一般病棟15対1、精神病棟15対1、障害者施設10対1を採用しており、看護方式にはチームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]