独立行政法人国立病院機構 佐賀病院

4.00 4 件

  • 国立病院
  • 292床
  • 佐賀県佐賀市日の出1丁目20-1

独立行政法人国立病院機構佐賀病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。

佐賀病院の看護師の評価

  • 年収や給料・時給
  • 休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
  • 職場の人間関係や雰囲気
  • 教育制度・研修制度
  • 福利厚生・育休・看護寮 4.00
  • 設備・建物・勤務環境 5.00
  • 看護方針・上司・経営方針

看護師の口コミ

独立行政法人国立病院機構佐賀病院

休日・休暇・残業(ワークライフバランス)


回答者:aya (正職員 / 2019年以前)

3.0

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

独立行政法人国立病院機構佐賀病院

設備・建物・勤務環境


回答者:aya (正職員 / 2019年以前)

5.0

小児の認定看護師も配置されており、スタッフへの教育も熱心で学習会が頻繁に開催され「学ぶことができる環境だ」と感じるスタッフが多かったです。
佐賀県内唯一の高度周産期医療施設である総合周産期母子センターがあり、NICUやGCUだけではなく、未熟児専用のドクターズカーが運用されていました。
赤ちゃんや母親にとって負担が少ない搬送の推進等に貢献しており、小児科に関わる設備は非常に充実していました。

報告する

独立行政法人国立病院機構佐賀病院

福利厚生・育休・看護寮


回答者:aya (正職員 / 2019年以前)

4.0

院内保育所はありますが、保育の環境の面で不安を訴えるママさんが多く、保育園や幼稚園が決まらない場合の一時的な利用に留まっていました。
寮はありませんが、住宅補助を月27000円出してくれるため近隣のマンションを契約して生活していました。
国立病院機構の1つの病院でありますが、福利厚生はこれと言った特徴もなく、充実しているとは言えませんでした。

報告する

独立行政法人国立病院機構佐賀病院

入職理由と入職後のギャップ


回答者:aya (正職員 / 2019年以前)

すべての口コミが確認できます。

無料会員登録

報告する

佐賀病院の概要・情報

施設名称 独立行政法人国立病院機構佐賀病院
種類 国立病院
所在地 佐賀県佐賀市日の出1丁目20-1
アクセス JR「佐賀駅」より徒歩20分、佐賀駅バスセンターよりバスで「市文化会館前」下車 5分
診療科目 内科、外科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科
病床数 292床 
看護方式 受け持ち看護師制+固定チームナーシング
公式サイト https://saga.hosp.go.jp/
最終更新日 2024年12月27日

佐賀病院の病床数は292床となっています。

[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[/expand]