島根県立中央病院
9 件
- 公立病院
- 618床
- 島根県出雲市姫原4-1-1
島根県立中央病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
島根県立中央病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2022年07月12日
回答者:milk (正職員 / 2022年頃)
新卒から7年間勤務して、7年目の年収は480万円でした。所得控除後の手取りは340万円程です。新卒2年目の1年間の年収は370万円、手取りは240万円でした。
私が働いていた病棟は残業がほとんどなかったので、7年目の月収は26万円、手当が4万円、手取りが25万円程でした。
手取りが少なくても残業がない方が良かったので、十分でした。
投稿日:2022年07月12日
回答者:milk (正職員 / 2022年頃)
福利厚生として、労務災害として、針刺しや患者さんからの暴力など、院内の救急外来を受診すれば対応してもらえます。針刺しフォローは1年後までフォローしてもらえました。
また、互助会があり、毎月給料から天引きされて、掛け金としては支払わなければならないのですが、一か月の保険診療の自己負担が8000円を超えたら互助会から給付金をいただけました。
大きな病気をした時には、3割負担のところ、2割くらいは互助会から給付されたのでとても助かりました。
社宅があり、ファミリー向けと単身向けとありました。ファミリー向けは人気でほぼ空きがない状況でした。病院から1km以内にあります。
投稿日:2022年07月12日
回答者:milk (正職員 / 2022年頃)
経営はドクターヘリをやっている関係もあり、赤字です。
コロナの影響もあり、赤字が進んでいますが、経営のために外部から病院事業管理者を呼んで、3か月に1回くらい、現在の経営状況を過去と比較して院内メールをして周知したり、医師の給料を削って補填したり、不要な残業が多い医師の配置転換など、積極的に取り組んでいました。
看護方式については、変則2交代と3交代があります。3交代は基本的に準夜または深夜を連続2回という形で、日勤からすぐ深夜という勤務はありません。
2020年から変則2交代への移行が始まり、日勤、長日勤(8?21時)、夜勤(20?9時)の勤務をベースに病棟に合わせて、遅出として12?21時という勤務があったり、長日勤の時間を前後に少しずらしたり、病棟の業務の流れに合わせて勤務開始時間を調整しており、勤務時間は変わらないのですが、様々な種類の勤務形態を設けています。
しかし、業務上の都合や、長時間勤務が難しい病棟では、3交替を継続し、病棟内で変則2交代と3交代が混在しているということは基本的にありません。
看護基準は一般病棟で7;1で、受け持ち看護方式です。プライマリーナースとして患者さんを受け持ちますが、業務が忙しく、なかなか患者さんとしっかりと関わることが難しいのが現状です。
投稿日:2022年07月12日
回答者:milk (正職員 / 2022年頃)
2000年に建てられた病院で、ちょっと古いところもあり、特に仮眠室への配慮はかけています。個室ではなく、仮眠室に3つのベッドが並んでいるだけです。
しかも、2つの病棟(左右に病棟があり1つの病棟で35床程度)で仮眠室が1つでした。
男性看護師と女性看護師が同じ時間帯にならないように、2つの病棟のリーダーで話し合って、仮眠時間を調整していました。シャワー室の設置も、手術室など特殊な部署に限られています。
電子カルテは、日本で初めて電子カルテを導入した病院で、富士通と共同してカルテを作成しています。
機能がたくさんあり、覚えるまで大変です。他の病院から来た医師や看護師は慣れるまで苦労するそうです。
しかし、院内に富士通の職員が在中していて、カルテで不具合が生じた際はすぐに対応してもらえます。
島根県立中央病院の概要・情報
施設名称 | 島根県立中央病院 |
---|---|
種類 | 公立病院 |
所在地 | 島根県出雲市姫原4-1-1 |
アクセス | 出雲市駅(JR山陰本線)車で5分 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、アレルギー科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科 |
病床数 | 618床 |
看護基準 | 一般病棟7対1、精神科病棟13対1、ICU2対1、NICU・MFICU3対1、GCU6対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.spch.izumo.shimane.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
島根県立中央病院の病床数は618床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、精神科病棟13対1、ICU2対1、NICU・MFICU3対1、GCU6対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]