一般財団法人芙蓉協会 聖隷沼津病院
8 件
- 一般病院
- 246床
- 静岡県沼津市本字松下七反田902-6
一般財団法人芙蓉協会聖隷沼津病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
聖隷沼津病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 2.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 3.00
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年10月25日
回答者:AAA (正職員 / 2021年頃)
設備は比較的新しいものも導入されており使いやすい。物品も適宜補充されて処置が必要なときにすぐに使えるようになっている。
病院も古いところはあるものの、清掃業者の方が入って清掃してくれるため清潔な環境で働くことができる。
しかし駐車場を各自で借りる必要がある。近隣にある駐車場は患者用で、すでに契約がいっぱいになっていることが多く、殆どの職員が病院より5分ほど歩いた場所にある駐車場を契約している。
駐車場代は申請しておくことで毎月給与に駐車場代が追加される。
投稿日:2021年10月25日
回答者:AAA (正職員 / 2021年頃)
基本給は少なく、残業代、夜勤手当てで稼ぐ必要がある。しかし超勤手当をもらうためには書類に先輩から印鑑をつけてもらい、理由を書く必要があり毎日つけることは難しい。
実際の残業の2割ほどしかつけることができていなかった印象。
ボーナスは割ともらえている方である印象。この近辺の病院では給料は多い方であると思う。
聖隷沼津病院の概要・情報
施設名称 | 一般財団法人芙蓉協会聖隷沼津病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 静岡県沼津市本字松下七反田902-6 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 246床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | チームナーシング+プライマリー制 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.seirei.or.jp/numazu-hp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
聖隷沼津病院の病床数は246床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング+プライマリー制があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]