医療法人社団渋美会 ひかりクリニック東京
8 件
- クリニック
- 東京都渋谷区代々木2丁目16-1 宮坂甲斐路ビル1F
医療法人社団渋美会ひかりクリニック東京で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
ひかりクリニック東京の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 5.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 5.00
-
看護方針・上司・経営方針 5.00
看護師の口コミ
投稿日:2022年08月19日
回答者:tnp (正職員 / 2022年頃)
私は精神疾患があることをオープンにして就労していたこともあり、また、2年弱のブランクがあったため、やや低めの給与設定であったとは思われます。
訪問診療の際の社用車の運転手当付きで、月手取り20万円代前半でした。
社用車の運転は免許があっても、運転しないことを選択することが可能です。
面接時に聞かれると思いますので、確認しておくと良いです。
訪問診療のルートは細い道など入り組んだ所も多く、あまり運転に慣れていない場合、難しいこともあると思います。
投稿日:2022年08月19日
回答者:tnp (正職員 / 2022年頃)
寮はありません。
福利厚生について、このクリニックの元会社のグループで、旅行をお安く利用できたりします。
制服は採寸後レンタルのものが支給で、クリーニングも行なってもらえますし、個人毎に分けてあるので、清潔に使用できます。
鍵付きのロッカーが1階更衣室と2階廊下にあり、書類などすぐ業務に使うものは2階、服や大きいバッグなどは1階と分けて収納しておけます。
投稿日:2022年08月19日
回答者:tnp (正職員 / 2022年頃)
経営方針としては、個人宅の契約を増やし、クリニックの収入となるように動きつつありました。
また、看護師、医師、事務の方が連携しつつ、患者様への適切な対応や医療提供を行なっていたと感じました。
ひとつの施設に看護師1人、医師1人で向かうのが基本ですので、特養など入居者さんが多いところが担当となった場合、40人近くを1人でみることもありますが、医師がペースを合わせてくれるので、安心して良いと思います。
投稿日:2022年08月19日
回答者:tnp (正職員 / 2022年頃)
綺麗なオフィスがクリニック2階にあります。
1階は主に物品置き場と、稀に使用する外来用になっています。
業務はほぼ2階で行ない、個人にノートPCが貸与されるため、電子カルテが混み合うことなどはありません。
医療物品は訪問診療のため、最低限の種類に限られ、現場で使用できる個数にも限りがありますが、大きめのバッグに予備を持っていくので、足りなくなることは私の勤務の際にはありませんでした。
投稿日:2022年08月19日
回答者:tnp (正職員 / 2022年頃)
休日はかなり融通を利かせてくれます。
その月の土日祝日の日数のうち半分ほど、師長さんもしくはリーダーにあたる先輩に希望休暇日を伝え、それがほぼ反映されます。
慣れてくると、曜日固定で休みを入れてくださることも多いです。
その他に、リフレッシュ休暇、有給休暇も付与されてくると、社内システムから申請することもできます。
ひかりクリニック東京の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団渋美会ひかりクリニック東京 |
---|---|
種類 | クリニック |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2丁目16-1 宮坂甲斐路ビル1F |
診療科目 | 内科、老人内科、神経内科、整形外科、精神科、皮膚科 |
公式サイト | https://www.hikaricl-tokyo.net/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]