東海大学医学部付属八王子病院
10 件
- 大学病院
- 500床
- 東京都八王子市石川町1838
東海大学医学部付属八王子病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
東海大学医学部付属八王子病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 1.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 5.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年03月04日
回答者:ゆり姉 (正職員 / 2019年以前)
設備として綺麗な病院です。医療機器に関しても日々新しいものを採用し、高度な医療を提供できるよう努めている病院だと思います。
病院経営としてコストの削減も積極的に行っていました。急性期の病院であるため、吸引チューブや手袋、アイガードなどの物品はディスポのものが多く、感染予防も徹底されていました。
その他様々な物品に関しても外注のものが少なく、病院に在庫があることが多かったです。
清掃に関しても毎日外部会社の方が入り、丁寧に行っていました。
投稿日:2021年02月19日
回答者:パンジー (正職員 / 2019年以前)
設備として綺麗な病院です。医療機器に関しても日々新しいものを採用し、高度な医療を提供できるよう努めている病院だと思います。
病院経営としてコストの削減も積極的に行ってはいましたが、急性期の病院であるため吸引チューブや手袋、アイガードなどの物品はディスポのものが多く、感染予防も徹底されていました。
その他様々な物品に関しても外注のものが少なく、病院に在庫があることが多かったです。清掃に関しても毎日外部会社の方が入り、丁寧に行っていました。
投稿日:2021年02月19日
回答者:パンジー (正職員 / 2019年以前)
ユニフォームは貸与され、洗濯は病院負担で行われます。施設内に「トーカイキッズ」という保育施設もあります。また敷地内に教職員用の図書館があり、書籍の他にもパソコンが設置されているため、病棟以外でも電子カルテの入力や勉強会などの資料作成を行うことができます。
職員寮は、病院までバスで約10分程度、最寄りの駅と病院のちょうど中間の距離にあります。家賃は部屋によって異なりますが、約5万円です。
入居者としては、同じくらいの家賃でもより条件のいい物件が近隣に多数あるため、私の周りで利用している方は非常に少なかったです。
初めに入居していても、途中から引っ越しをして普通のアパートに変える方も多いと思います。
東海大学医学部付属八王子病院の概要・情報
施設名称 | 東海大学医学部付属八王子病院 |
---|---|
種類 | 大学病院 |
所在地 | 東京都八王子市石川町1838 |
アクセス | 西東京バス「八王子駅北口1番乗り場」より約15?20分「東海大学八王子病院」下車 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、心療内科、精神科、小児科、小児外科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、口腔外科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 500床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | モジュラーナーシング(モジュール型看護方式) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.hachioji-hosp.tokai.ac.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
東海大学医学部付属八王子病院の病床数は500床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはモジュラーナーシング(モジュール型看護方式)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]