社会福祉法人三井記念病院
実習・インターン(看護学生)
投稿日:2022年05月11日
回答者:ゆき
(#N/A / 2022年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年10月15日
回答者:asami
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年08月23日
回答者:タッチ
(正職員 / 2021年頃)
2.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年08月23日
回答者:タッチ
(正職員 / 2021年頃)
4.0
設備に関しては、基本的には整っており、特に困ることはありませんでした。また働く環境に関しても、病院全体はとても綺麗で清潔感もあります。
社員食堂もあり、そこは安くて美味しいです。
ただ、レパートリーが限られているため、毎日食べると飽きる可能性はあります。時々スペシャルメニューみたいなものがあり、それは少し割高ですが美味しいです。
報告する
社会福祉法人三井記念病院
看護方針・上司・経営方針
投稿日:2021年08月23日
回答者:タッチ
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
社会福祉法人三井記念病院
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年08月23日
回答者:タッチ
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
社会福祉法人三井記念病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年08月23日
回答者:タッチ
(正職員 / 2021年頃)
4.0
私の部署では残業はほとんどなく、定時で帰れていました。あったとしても30分から1時間ほどで、残業代も申請すればしっかりもらえました。
病院全体で働き方改革が進んでおり、ワークライフバランスを重視したい方には良い病院だと思います(定時が17時のため、そのあたりも魅力的かと)。
報告する
投稿日:2021年08月23日
回答者:タッチ
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年03月16日
回答者:Exedy
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年03月10日
回答者:ボタン
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年03月10日
回答者:ボタン
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年03月10日
回答者:ボタン
(正職員 / 2019年以前)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
社会福祉法人三井記念病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年03月10日
回答者:ボタン
(正職員 / 2019年以前)
4.0
希望休は、専用のカレンダーに毎月直接書き込み師長が調整してくれます。新人だから気を遣って書き込めないということもなく常識の範囲内(毎週末希望を出さないなど)で皆自由に申請している印象はありました。
夏休みは6月から翌年の2月までの間で2人ずつ1週間から2週間程度まとめてもしくは分割してとっていました。
どの月がいいかは基本的には話し合いで決めていました。残業については15分単位で申請でき、申請すればほぼ確実にお給料に反映されます。
取りにくい雰囲気もなく、皆積極的に申請していました。
報告する
投稿日:2021年03月10日
回答者:ボタン
(正職員 / 2019年以前)
4.0
病院自体は2008年頃に改修され綺麗で新しく、設備面では働きやすいと思います。駅からのアクセスも徒歩6分とよいです。
職員食堂が外来棟にありますが、入院棟からエレベーターを乗り継ぐ必要があるため、多くの看護師は病棟の休憩室で食事をします。
夜勤の仮眠は、この休憩室やミーティングルームを使用していました。看護師専用の仮眠ベッドがないので、患者さんの家族が泊まり込むときは別室の小さいソファで眠ることになります。
報告する
投稿日:2021年03月10日
回答者:ボタン
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年03月10日
回答者:ボタン
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
社会福祉法人三井記念病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年02月15日
回答者:ももこ
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年02月15日
回答者:ももこ
(正職員 / 2021年頃)
5.0
病院自体は数年前に建て替えがあり全体的にとてもきれいで、なおかつ好立地です(秋葉原駅から徒歩で6?7分、浅草橋駅から徒歩で10分)。
一階にはレストランやコンビニがありますが、食堂は別にあるのでレストランを使用する職員はいません。社食は毎日4種類あり280円?380円程度で食べられるので、私はよく利用しています。
メニューは似ていますが味は悪くないです。コンビニもありますが24時間対応ではないので夜勤で使用できず、時間の変更を希望しています。
環境については、使用物品の衛生面や使い勝手に多少不満があります。例えば、集中治療室と一般病棟で使用するカルテが異なり、PC操作に慣れていない人は覚えるのに苦労すると思います。
私も、最初はカルテ記載だけに莫大な時間がかかっていました。清拭に使うタオルは普通の布タオルなので使い捨てではありません。使用ごとに熱湯で温める必要があります。
また、吸引チューブも使い捨てではありません。滅菌消毒してあっても、吸引便等は使い捨てに変更して欲しいですね。
報告する
投稿日:2021年02月15日
回答者:ももこ
(正職員 / 2021年頃)
2.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年02月15日
回答者:ももこ
(正職員 / 2021年頃)
4.0
職員寮(独身寮)は、アパート・マンションを借り上げているので、エレベーターなどで職員同士がすれ違うことはなく、その他地域住民の方も住んでいて、よりプライベート感があります。
選択する寮によりますが、駅から徒歩で5分程度、もしくは病院まで徒歩で10分程度と立地は最高です。部屋は基本1Kで宅配box完備や24時間ゴミ出し可能寮もあります。看護師だけが住んでいる職員寮とは異なるため、費用は4?5万円と少し高めです。
入職前に寮の選択は可能ですし、入職後の変更も融通が利きます。人気の寮は退寮者が出てもすぐに埋まってしまうので、早めに相談されることをオススメします。
その他福利厚生として、「リロクラブ」というものがあります。外部委託会社を使用していて、スポーツジムや食事等コンテンツの割引サービスを利用することが可能です。
私は一度も利用したことがありませんが、先輩はこの制度を利用して何度か旅行に行ったと聞きました。
報告する
社会福祉法人三井記念病院
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年02月15日
回答者:ももこ
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年01月29日
回答者:eri32
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年01月29日
回答者:eri32
(正職員 / 2021年頃)
2.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年01月29日
回答者:eri32
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
社会福祉法人三井記念病院
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
投稿日:2021年01月29日
回答者:eri32
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
社会福祉法人三井記念病院
入職理由と入職後のギャップ
投稿日:2021年01月29日
回答者:eri32
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年01月29日
回答者:eri32
(正職員 / 2021年頃)
3.0
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年01月29日
回答者:eri32
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2021年01月05日
回答者:りんごハウス
(正職員 / 2021年頃)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2020年10月27日
回答者:ゆきねxe
(正職員 / 2019年以前)
5.0
2011年に病院の全面的な建て替えを行ったため院内が綺麗で清潔な印象があります。14階建てなので高層階の窓からはスカイツリーが見え景色がとても綺麗です。
秋葉原駅から徒歩10分以内と交通の便も良く、駅前には飲食店が多く立ち並んでいるため仕事帰りに同僚と食事をしてから帰ることもできます。
病院の近くに看護師寮が複数あり、都心にも関わらず低賃金で住むことができるため地方出身の看護師も多く働いています。
また、病床数482床と中規模病院ですが多くの診療科があります。
報告する
投稿日:2020年10月27日
回答者:ゆきねxe
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:AAA
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:AAA
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:あっちゃん
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:はまじ
(正職員 / 2019年以前)
4.0
三井記念病院の寮は8カ所あります。病院まで徒歩圏内のところもあれば、電車通勤のところもあります。
寮を利用するには看護部に希望を出して手続きをすませれば住むことができますが、病院から徒歩圏内の寮は人気が高いため、希望通りの寮に住めないこともあります。
寮はワンルームマンションを借り上げているため、マンションには看護師だけが住んでいます。また、全ての寮がオートロックなので安心して住むことができます。
部屋はワンルームで、1人暮らしをするには十分な広さです。
また、家賃は寮によって異なりますが、50000円以内です。秋葉原という土地柄を考えるととても安く住むことができると思います。空き室がないこともあるため勤続年数が10年を過ぎると寮から出ていく決まりとなっています。
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:はまじ
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:はまじ
(正職員 / 2019年以前)
5.0
三井記念病院は、2011年に病院をリニューアルしたためナースステーションや病室などが綺麗で院内全体に清潔感があります。
特に病室の大部屋は1部屋4床と少なく、ベッド周囲のスペースが広いため患者さんのケアがしやすいです。
各病棟と薬剤部、検査室などを結ぶ搬送設備が整っており、必要な薬剤や医療物品があれば搬送機を通してすぐに受け取ることができます。
そのため、必要なものを毎回取りに行かなくて済むため、時間の節約にもなりますし、特に看護師人数が少ない夜勤帯では重宝していました。
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:カトちゃん
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:カトちゃん
(正職員 / 2019年以前)
4.0
私は5年間勤務し給与は額面で約23万円、年収約500万円前後でした。私は三井記念病院の給料についての不満はなく、仕事量に応じた報酬額だったと思います。
三井記念病院では、休日手当はありませんでしたが、年末年始手当はつきました。
また、院内預金制度がありました。
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:カトちゃん
(正職員 / 2019年以前)
すべての口コミが確認できます。
無料会員登録ログイン
報告する
投稿日:2020年10月26日
回答者:カトちゃん
(正職員 / 2019年以前)
5.0
「三井記念病院」で約5年間働いていました。「三井記念病院」は付属の看護大学があり新卒看護師の入職が多いため、新人育成のためのフォローアップ体制がとても充実しています。
中途採用の看護師はとても少ないですが、これから看護師としての基盤をしっかりと築いていきたいと考えているような臨床経験の浅い看護師の場合は、転職先の候補に入れると良いかと思います。
報告する