公益財団法人日産厚生会 玉川病院
9 件
- 一般病院
- 389床
- 東京都世田谷区瀬田4-8-1
公益財団法人日産厚生会玉川病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
玉川病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 3.00
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2020年11月16日
回答者:ななし (正職員 / 2019年以前)
寮は宮前平、二子新地、用賀などに数カ所あります。
24時間託児施設があり、外部の保育士さん付きで安心して仕事ができます。
マイカー通勤は基本的には禁止と言われましたが、子育ての関係で車通勤をしていました。その場合は職員用駐車場がないため、近隣のパーキングに停めていました。
財経、厚生年金、労災保険、健康保険、雇用保険あり。
東急ハーヴェストクラブ保養所(全国)が格安で利用可能です。ペット同伴の部屋を利用しましたが、とても広くて綺麗でした。ただし繁忙期は抽選になります。
退職金制度は勤続3年以上から発生します。働いている時から安い安いと聞いてはいましたが、退職金は非常に安いです。病院からの退職金+企業型の退職金制度からの支払いです。
産科もあり、自身が出産する際は無料です。
投稿日:2020年11月16日
回答者:ななし (正職員 / 2019年以前)
救急から慢性期、回復期、地域包括病棟、訪問看護ステーションもあり、総合的に患者さんをサポートする体制が整っています。
厚生労働省臨床研修指定病院です。24時間救急搬送を受け入れ、地域医療に貢献しています。
ブランクがあるスタッフでも「復職支援制度」を取り入れているため、安心して復職できます。
看護部の理念は全ての人々の権利を尊重し、人間的な関わりと確かな知識と技術をもって安全で安心な看護を提供することです。
投稿日:2020年11月16日
回答者:ななし (正職員 / 2019年以前)
年間休日は125日と多めです。週休2日にカレンダー通りの祝日もお休みです。夏季休暇は3日間。年末年始は5日間。所属する部署にもよりますが、有休とつなげて最長10日間の連休にすることも可能でした。休み希望も月に3回まで、月に1回は4連休を取ることも推奨されました。
有休は月に1回はつけてもらえ、お休みの多さではいい病院だと思います。
子どもの看護休暇もありますが、欠勤扱いになりお給料が発生しないため、有休を利用してくれました。
玉川病院の概要・情報
施設名称 | 公益財団法人日産厚生会玉川病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 東京都世田谷区瀬田4-8-1 |
アクセス | 東急田園都市線用賀駅、二子玉川駅、大井町線上野毛駅より車で10分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、小児科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、神経内科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器内科、呼吸器外科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 389床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップナーシング) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.tamagawa-hosp.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
玉川病院の病床数は389床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップナーシング)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]