医療法人社団清恵会 篠原病院
9 件
- 一般病院
- 129床
- 東京都三鷹市下連雀6丁目13-10
医療法人社団清恵会篠原病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
篠原病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 2.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 2.00
-
設備・建物・勤務環境 2.00
-
看護方針・上司・経営方針 4.00
看護師の口コミ
投稿日:2021年06月11日
回答者:なりあり (正職員 / 2021年頃)
入社した当日に、理事長と1対1で面会し、経営理念について「和、明るくいたわりと思いやり、そしてありがとうを理念に誰からも信頼され、安心される病院。
自分達の親、兄弟、姉妹を入院させたいと思う家庭的な病院を目指しています。」との文面が書かれた用紙を渡され、理事長直々に読み上げて下さいました。「昔はもっと難しい理念を掲げていたのですが、わかりやすく変えた」と言っていました。篠原病院はおもに終末期の患者さんが終の棲家として入院されるケースが多く、退院されていく方はまれです。
篠原病院はDNAR(心肺蘇生をしない)の方針の病院で、自然な看取りに同意した人だけを受け付ける病院です。
積極的な治療は行わず、必要最低限の医療行為だけ行うという方針のため、自然な看取りに沿った看護をすることが看護方針とも言えます。
篠原病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団清恵会篠原病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 東京都三鷹市下連雀6丁目13-10 |
アクセス | JR中央線三鷹駅から徒歩20分、JR三鷹駅・吉祥寺駅・武蔵境駅よりバス約25分「篠原病院入口」 |
診療科目 | 内科 |
病床数 | 129床 |
看護基準 | 25対1 |
看護方式 | チームナーシング |
カルテ | 紙カルテ |
公式サイト | https://shinohara-hospital.or.jp/ |
備考 | 療養型病院 |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
篠原病院の病床数は129床となっています。看護基準は主に25対1を採用しており、看護方式にはチームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては紙カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]