医療法人社団広恵会 春山記念病院
6 件
- 一般病院
- 99床
- 東京都新宿区百人町1-24-5
医療法人社団広恵会春山記念病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
春山記念病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年04月22日
回答者:クマ (正職員 / 2021年頃)
ひと月の休日は公休+4日あります。長期休暇はリフレッシュ休暇が4日あり、有給休暇と合わせて最大10日の休暇がもらえます。
また、師長にもよると思いますが、シフト希望も通りやすい印象です。残業はほとんどなく、定時で退勤できるためロッカールームが混雑しがちです。
投稿日:2021年04月22日
回答者:クマ (正職員 / 2021年頃)
2015年に建て替えをしているため病院内は綺麗です。病床数は100床程度のためか、12誘導心電図や呼吸器といった機器はとても古いです。
また、ME機器の点検も看護師が行わなければなりません。物品補充は看護助手が主に行いますが、場合によっては看護師も行う必要があります。
また、ナースステーションが狭いため廊下で電子カルテの入力を行わなければならず、患者様やそのご家族の視線に注意しなければなりません。
病院自体は多いときで5600台余りの救急搬送を受け入れているのと、年間手術件数は1200件程度行っているため、臨機応変な判断が求められ経験を積むことができると思います。
春山記念病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団広恵会春山記念病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 東京都新宿区百人町1-24-5 |
アクセス | JR各線 新宿駅西口から徒歩9分、JR総武線 大久保駅から徒歩2分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、脳外科、消化器内科、消化器外科、麻酔科 |
病床数 | 99床 |
看護基準 | 一般病棟10対1、復期リハビリ病棟15対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.haruyama-hosp.com/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
春山記念病院の病床数は99床となっています。看護基準は主に一般病棟10対1、復期リハビリ病棟15対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]