医療法人社団栄悠会 綾瀬循環器病院
7 件
- 一般病院
- 76床
- 東京都足立区谷中2-16-7
医療法人社団栄悠会綾瀬循環器病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
綾瀬循環器病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス)
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年01月19日
回答者:アンコ (正職員 / 2019年以前)
循環器専門病院でVAD以外は全てみていました。なのでかなり重症な患者さんもいたので医療設備は整っています。個人病院ですが長年働いているヘルパーさんが物品補充やベッドメイキングしてくれるので、看護師は看護に集中することができます。
ただ、看護師の休憩室がとても狭いので居場所に困るのと、看護師用の仮眠室がないのでエコー室や会議室で椅子並べて何とか寝てました。
その辺は看護師に対して優しくない病院だなと思います。
投稿日:2021年01月19日
回答者:アンコ (正職員 / 2019年以前)
ICU勤務で月7-8回程夜勤をして月収45万円前後で、年収は600-650万円程でした。ICUだったのでよっぽどのことがない限り残業はほとんどありませんでした。
看護師としてはかなり高い方だと思いますが、理由があり、シフトが激務だということです。夜勤明けの日の夜にまた夜勤入りという日が月3回くらいあったり、12時間勤務のロング日勤も月3-4回あるので、だから高い給料でないと人が集まらないということです。
ハード過ぎてお金いらないから休ませてくれ、と思うほどでした。そのことを考慮すると、妥当というか、むしろ低いくらいに思います。
綾瀬循環器病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団栄悠会綾瀬循環器病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 東京都足立区谷中2-16-7 |
アクセス | 東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 徒歩4分 |
診療科目 | 循環器内科、心臓血管外科、麻酔科 |
病床数 | 76床 |
看護基準 | 7対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.ayaseheart.or.jp/hospital/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
綾瀬循環器病院の病床数は76床となっています。看護基準は主に7対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]