医療法人社団栄悠会 あやせ循環器リハビリ病院
8 件
- 一般病院
- 57床
- 東京都足立区谷中3-12-10
医療法人社団栄悠会あやせ循環器リハビリ病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
あやせ循環器リハビリ病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 4.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 3.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 3.00
-
設備・建物・勤務環境 4.00
-
看護方針・上司・経営方針
看護師の口コミ
投稿日:2021年09月21日
回答者:さよ (正職員 / 2019年以前)
私は当時、看護師歴9年で年収は480万円程でした。夜勤はひと月に4~7回あり、月収は30万円程です。
冬場は本当に忙しいので、まともに残業代を請求すると、年収+50万くらい越すと思います。私は性格上、もったいような気がしてあまり請求しませんでしたが、新卒の方でも、残業請求しているので、他の病院に比べて取りやすいと思います。
師長さんが優しいので、あまり強く言わないからと思います。
投稿日:2021年09月21日
回答者:さよ (正職員 / 2019年以前)
ナースステーションを中心に、ぐるっと回るように病室がありますので、歩行のロスが少なく済みます。48床あるうち、重症部屋は4ベッドあり、常に満床です。土日は医師の指示出しがほぼないので、足浴や爪切りなど細かなケアができます。
記録は電子カルテで富士通のパソコンを使います。SOAPで記入します。
休憩室は8畳程度、ソファーが2つあります。冷蔵庫や個人用のBOXがあります。
食事は3食とも職員食堂が利用できます。1食300円程です。ビュッフェ形式です。管理栄養士さんが考案しているのでとても美味しいです。料金はひと月まとめて、給料から天引きとなります。
ナースステーション内に循環器疾患の書籍が30冊程度ありますので、新卒の方はそれを見て学習されています。
あやせ循環器リハビリ病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団栄悠会あやせ循環器リハビリ病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 東京都足立区谷中3-12-10 |
アクセス | 東京メトロ千代田線 北綾瀬駅から徒歩5分 |
診療科目 | 心臓リハビリテーション科、循環器内科、心臓血管外科 |
病床数 | 57床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.ayaseheart.or.jp/rihabiri/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
あやせ循環器リハビリ病院の病床数は57床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]