医療法人健友会 本間病院
8 件
- 一般病院
- 154床
- 山形県酒田市中町3-5-23
医療法人健友会本間病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。
本間病院の看護師の評価
-
年収や給料・時給 3.00
-
休日・休暇・残業(ワークライフバランス) 4.00
-
職場の人間関係や雰囲気
-
教育制度・研修制度
-
福利厚生・育休・看護寮 4.00
-
設備・建物・勤務環境 3.00
-
看護方針・上司・経営方針 3.00
看護師の口コミ
投稿日:2021年03月17日
回答者:さんsan (正職員 / 2021年頃)
現在、勤務病院の寮はありません。
福利厚生として、勤務先での外来受診、通院した場合は投薬料を含め、かかった金額から一定額引かれ料金が戻ってきます。
他、定期健康診断、産業医・メンタルサポートチームによる健康相談、 健康・文化活動(スポーツジム法人会員、美術館等法人会員、運動サークル、ヘルスチャレンジなど)ユニホーム貸与・靴支給、結婚・出産祝金・弔慰金、退職金制度(3年以上勤務)また、退職金とは別に入職後企業型DCへも加入となります。
投稿日:2021年03月15日
回答者:さんsan (正職員 / 2021年頃)
年間休日は120日以上で、また年休消化率もとても高いです。年休も入職時より20日/年がすぐに発生することも魅力のひとつです。
4月入職時点で、年休が20日すぐに発生します。
一カ月の休暇は、公休+年休で10?12日。
祝日が多い月であれば、14日休みになることもあります。ただし、その分日勤→深夜、連続した夜勤等がなくすべての夜勤が休みとペアになっているので休みをとれた感じがしない場合もあります。
(例:日勤→休→深夜→準夜→休→日勤)
もともと与えられる休みに加え、年休取得状況もよく年間で年休をほぼ使用できる環境下でもあります。
残業は、配属先によって大きく変動が発生するようです。病棟での残業は10時間前後/月が多いです。少ない月もありますが、年間トータルで見るとその程度時間が残業時間として発生しています。
本間病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人健友会本間病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 山形県酒田市中町3-5-23 |
アクセス | 酒田駅より徒歩10分、酒田ICより車15分 |
診療科目 | 内科、外科、泌尿器科、腎臓内科、循環器内科、整形外科 |
病床数 | 154床 |
看護基準 | 一般病棟10対1、療養病棟20対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.kenyukai-sakata.jp/ |
最終更新日 | 2024年12月27日 |
本間病院の病床数は154床となっています。看護基準は主に一般病棟10対1、療養病棟20対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
[expand title="情報の修正・追加を提案する" swaptitle=”×閉じる”]
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
[/expand]